具体的な業務内容
【京都/西京極】国際交流推進担当 ◆残業10〜20H<創立80年/幼稚園〜大学運営>
〜学園事務職員/総合職/年間休日120日/働きやすい環境/幼稚園〜大学院までを有する総合学園〜
創立80年以上と歴史のある本校にて学園運営に携わる業務全般を担当していただきます。
■業務概要:
同社では国際交流事業の推進を担当していただく方を募集しています。海外留学支援や外国人留学生の受け入れ、リクルート業務を中心に、国際交流に関連する業務全般をお任せします。将来的には部署の異動もあり、幅広い経験を積んでいただける環境です。グローバルな視野を持ち、コミュニケーション力が高い方を求めています。
■職務詳細:
・海外留学支援に関する業務全般
・外国人留学生の受け入れ、リクルート業務(海外出張あり)
・全学園国際交流事業に関する企画・運営
・外国人留学生支援に関連する事務業務
・その他関連する事務業務
■組織体制:
同社の国際交流部門は、教育機関としての役割を果たしながら、グローバルな視点での業務を推進しています。明るく前向きなメンバーが多く、チームワークを大切にした環境です。新しいアイデアや意見を積極的に取り入れる風土があり、個々の成長をサポートする体制が整っています。
■企業の特徴/魅力:
同社は創立80年以上の歴史を持つ総合学園で、幼稚園から大学院まで一貫した教育体制を提供しています。国際交流事業に力を入れており、グローバルな人材を育成することを目指しています。働きやすい環境と年間休日120日以上の充実した福利厚生で、職員一人ひとりが安心して働ける職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成