具体的な業務内容
【東京】物流アシスタント◆香港拠点の国際物流サービス/語学力を活かせる/フレックス/残業20h
〜土日祝休み×フレックス/働きやすさ◎/国際物流サービスを展開〜
■概要:
国際物流サービス分野において、製造業、貿易商社や越境ECなど様々な事業に携わるお客様向けに国際配送や物流、さらに金融まで含めた総合ソリューションを提供する当社にて、Integrated Logistics Assistant(総合物流アシスタント)として下記業務をお任せします。
■業務詳細:
1. 物流業務関連のデータ統計、分析、報告資料作成のサポート
2. 物流業務全般の理解、習得、業務関連SOP資料などの作成
3. お客様との折衝、電話、メール対応
4. 電話、メールで業務委託先への業務指示、進捗確認
5. 請求書類の発行、管理の手伝い
※事務作業とお客様とのやり取りの割合は半々くらいです。
■組織構成:
同業務は派遣社員1名が担当しています。
■業務の特徴:
・弊社拠点(倉庫)を中心にお客様ごとにカスタマイズされた物流サービスを展開します
・お客様ごとに扱う品物、輸送条件が異なり、組み立ては大変ですがやりがいのある面白い仕事です
・ゼロから何かを組み立てていく、そんな仕事に興味のある方を求めています
■当社の特徴:
2021年2月、SFグループは香港物流大手ケリーロジスティクス・ネットワーク(以下ケリーロジ)の買収を発表。SFエクスプレスグループはケリーロジの株式約51%を取得し、子会社することを正式に決定しました。
ケリーロジは香港を本拠点とし、ASEAN諸国をメインに欧州・中東・アフリカと世界59の国と地域にネットワークを広げ、世界フォワーダーランキングで10位にランクイン(米アームストロング&アソシエイツ社/2019年)。一方、SFグループは2021年時点でフリート規模を計79機にまで拡大し、中国最大級の貨物航空会社へと急成長。同年には自社貨物機を使用し、深セン−杭州−ロサンゼルス路線の就航を開始。当社初となる北米路線となりました。さらに中国本土の中心地に近い湖北省鄂州(がくしゅう)に国際向けロジスティクスハブ空港の建設計画を発表。アジア初となる貨物専用空港となる予定です。
単純合算で売上規模は2兆3000億円程度(2019年実績)となり、世界の物流大手に比肩する中国系の総合物流企業グループ、インテグレーターとなります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成