具体的な業務内容
【上尾市/在宅勤務可】社内SE/自社工場製造〜出荷管理の基幹システム◆プライム上場企業G/残業15h
〜住友ベークライトグループ/食品保存用規格袋等を展開/年休122日・フレックス/賞与あり・平均4か月分/家族手当・家賃補助など各種手当充実◎〜
食品・医薬品等の包装用ラミネートフィルムの製造・販売を手掛ける当社にて、社内SEをお任せいたします。
■業務内容:
・システムの要件定義からシステム構築まで担っていただきます。
・社内各部署・ステークホルダーとのやりとり。
・入社後、SE業務に加え、部下育成(新入社員の教育および派遣社員の管理)もご担当いただく予定です。
※備考※
運用保守等の下流工程業務は、派遣社員等に依頼しているため、直接担当することはないです。
ただ、派遣社員の業務最終確認が生じます。
確認作業は業務全体の1割程度を占めるイメージです。
■組織構成:
入社後は、もう1名(50歳くらい・入社15年以上)の男性社内SE担当と、業務分担をしながら、基幹システムまわりの業務を担当いただきます。
■システム例:
工場管理システム(製造情報活用SYS、RPA)など
■使用ツール:
・ネットワーク運用経験(Microsoft Office)(VBA含む)
・REPOPA(レポーティングツール)
・desknet's NEO(グループウェア)
・box(クラウドストレージ)
・LINE WORKS(チャット機能)
・ZOOM(ウェブ会議)
・Globel Protect(VPN接読)
・今後→UiPath(RPA)
■働き方まわり:
・在宅勤務可能(毎月MAX12営業日、在宅勤務が可能)
・残業ほとんどなし。働き方改革で組織としての方針が背景。
■当社について:
当社は、住友ベークライト株式会社のフィルム・シート事業と旭化成パックス株式会社のフィルム事業が統合し2024年4月に設立されました。
食品・医薬品等の包装用ラミネートフィルムの製造・販売を中心に、事業展開してまいりました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境