具体的な業務内容
【東京】業務用冷蔵庫等の法人営業(リーダー候補)※無人販売で需要◎/福利厚生◎/グローバル展開中
【ラーメンや餃子の冷凍自販機で話題のメーカー/平均勤続年数18.3年/年休124日/残業月平均30時間/若手も活躍するフラットな会社/IPO準備中】
■業務内容
全国のドラッグ、スーパー、ローカル店舗へ冷凍冷蔵製品(ショーケース全般)やサービス販売などの営業業務関連全般を行っていただきます。また、関係部門に対して必要な書類やデータを集めるため、先導する業務立場となっています。具体的には、以下業務を担当いただきます。
(1)ドラッグ、スーパー、ローカル店舗の訪問、引合、見積などの全体業務とりまとめ
(2)顧客訪問、引合確認、情報収集、見積作成などの顧客対応窓口
(3)顧客への製品・商品・サービス販売、販売後の請求・入金確認、作業実施会社への支払い関連業務
(4)全国の顧客、パートナー業者からの要望対応
(5)営業業務処理に対する必要書類収集(社内・社外必要書類)
※補足:出張が月に1回程度発生します。(1回もない月もあります)
■魅力
当社は自動販売機及びショーケース製造メーカーのため、国内のみならず海外にも拠点があり、常に業界の最先端に携わることができます。お客様は、誰もが知っている大手企業や地場で密着した企業であり、社会に大きく貢献をしていることを実感できます。
また、社内環境も充実しており風通しがよい組織です。
■製品例
冷凍ショーケースは、大手コンビニエンスストアや大手・中堅スーパーなどに幅広く導入いただいております。
また、冷凍自販機「ど冷えもん」は、コロナ禍で苦戦する外食店と、家で食べたい需要を結びヒットしました。ラーメンや、餃子、焼肉、スイーツ等幅広く活用していただいており、業界への浸透度、シェア率ともにトップです。
■働き方
・残業時間:月平均30時間程度。業務上、月末・月初が忙しいものの、月中は比較的に落ち着いており定時での帰宅ができ、趣味の時間に充てることも可能です。
・有給取得:配属組織では月1日は休んでいる社員が多いです。 ・年間休日:124日
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成