• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日立パブリックサービス株式会社の求人情報(【西宮/越水浄水場】水処理施設の設備巡視点検〜日立製作所Gの安定性/残業月3h/手当充実/1回面接【dodaエージェントサービス 求人】)

    日立パブリックサービス株式会社

    【西宮/越水浄水場】水処理施設の設備巡視点検〜日立製作所Gの安定性/残業月3h/手当充実/1回面接【dodaエージェントサービス 求人】

    【西宮/越水浄水場】水処理施設の設備巡視点検〜日立製作所Gの安定性/残業月3h/手当充実/1回面接【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/10
    • 掲載終了予定日:2025/07/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【西宮/越水浄水場】水処理施設の設備巡視点検〜日立製作所Gの安定性/残業月3h/手当充実/1回面接

    〜電気や機械に関わる経験をお持ちの方大歓迎!正社員採用/日立製作所Gの安定感/計画に沿った巡視点検/業務習得までしっかりフォロー/長期就業が叶う〜

    ■担当業務:
    西宮エリアの浄水場・下水道施設の電気機械設備の保守点検業務ををお任せいたします。習得すれば安定した事業基盤の中で手に職をつけられ、生活する上で必要な‘水’を取り扱うやりがいのある仕事です。

    ■業務詳細:
    西宮エリア内のポンプ場・配水場・点検箇所は50か所ほどあり、決められた頻度に沿って分担しながら点検を行います。出社拠点は越水浄水場となり、社用車にて巡視点検に回ります。点検後は越水浄水場にもどり、点検結果入力などの事務作業がございます。警報が出た際にはトラブル対応として予定外対応もございます。
    ※休日のトラブル対応はないためメリハリをもって就業可能です。

    ■未経験でも安心の受け入れ制度:
    先輩と一緒に実際の現場を回るなど、保守点検業務の仕事に慣れていただきます。すぐに先輩に相談ができる環境のため、経験に自信のない方でも安心して働けます。また、資格取得報奨金制度もありますので、資格取得に応じてキャリアアップも可能です。

    ■各種手当:
    各種手当が充実してる為、安心して就業可能です。
    ・資格手当(月1万円〜2万円)
    ・家族手当(配偶者:月1.1万円、子ども月5000円※3名まで)

    ■会社の特徴:
    株式会社日立製作所の水道施設・設備建設に関わる事業部門と連携し、水道施設の維持・管理・保守業務を専門とする企業として2002年に設立された日立パブリックサービス株式会社
    100%日立製作所出資の会社で安定感抜群です。未経験者でも先輩が懇切丁寧に指導をする職場です。

    ■採用背景:
    日立パブリックサービスは、日立製作所の水道施設・設備建設関連の部門と連携し、水道施設の維持・管理・保守業務を専門に行っております。
    現在、当社が維持・管理を担当する施設は全国で15ヶ所あり、増加中の案件に対応するため、また社員の働き方をより良くするため、水道施設の運転管理スタッフを増員致します。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許(オートマ可)
      ・電気や機械に関わる業務経験のある方(業種は問いません!)

      特にこんな資格のある方は活かすことができます!
      ・電気工事士(第2種以上)
      ・乙種第4類危険物取扱者
      ・浄水施設管理技士


      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種
      歓迎条件:第2種電気工事士

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      越水浄水場
      住所:兵庫県西宮市奥畑6-35
      勤務地最寄駅:阪急甲南線/苦楽園口駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※残業月平均3時間

      給与

      <予定年収>
      290万円〜336万円

      <賃金形態>
      月給制
      ※経験・スキルにより考慮の上、決定致します。

      <賃金内訳>
      月額(基本給):205,000円〜240,000円
      その他固定手当/月:20,000円

      <月給>
      225,000円〜260,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      昇給あり
      賞与年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限6万円/月
      家族手当:配偶者:1.1万円、子:5千円/3人・18才まで
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:(中小企業退職金共済へ加入)

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援制度あり

      <その他補足>
      年末年始手当
      役職手当
      資格手当
      制服貸与
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日立パブリックサービス株式会社
      設立 2002年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      上水道設備の運転維持管理/通信制御、情報制御システムの運転維持管理/建造物の受変電、空調設備の運転維持管理/電気工事、電気通信工事、機械器具設置工事の設計、施工及び請負業務<大臣許可(特-21)第23092号>/電気設備、通信設備、機械設備の保守・点検・修理/設備の建設・維持管理に関するコンサルティング
      資本金 50百万円
      従業員数 135名
      本社所在地 〒1010021
      東京都千代田区外神田1-5-1 秋葉原ファーストビル23F
      URL http://www.hitachi-public.co.jp/
    • 応募方法