具体的な業務内容
【東京】社内情報システム担当(社内SE)◆IT企画、ITインフラ構築・管理など◆東証グロース上場
〜自社サービス・製品あり/20代管理職実績あり/上場企業/シェアトップクラス/年間休日120日以上/産休・育休取得実績あり/教育・研修制度充実/資格支援制度充実/完全土日休み/フレックスタイム〜
■業務内容:
社内情報システム部門のメンバーとして、社内システムに関する一連の業務(導入・構築・運用および保守)をお任せします。
・社内業務のIT企画立案などITアーキテクト関連業務
・社内ITインフラ(サーバ・ネットワーク)の構築、管理および運用業務
・社内システムの導入、運用及び保守業務
・社内システムのアカウント管理に関する業務
■キャリアプラン:
社内システムの導入や構築業務の中で新たな技術導入経験やベンダー管理経験を積んで頂きます。
また同時に社内業務についても理解を深め、社内業務のIT企画立案・実践者として、将来的にはグループマネージャーとして活躍頂くことを想定しています。
■こんな社員が活躍しています:
学びの姿勢を持ち、自ら考え積極的に業務遂行ができる人が活躍しています。
■当社について:
〜毎日のデータがつながる時、社会は強くなる。〜
これからは次の「ありえない、をやり遂げる」ために、キャッシュレス決済サービス事業の拡大だけでなく、獲得した「面」を活かした多層的な成長を目指し、情報プロセシング事業に挑戦しています。
お預かりしたデータ同士をつなげ、分析することで、情報の価値を高めて利活用することで新たなサービスを開発・提供する構想です。決済データに、天気予報や製造データ、商品の在庫情報など、世の中のあらゆるデータを掛け合わせることで、地域経済の活性化や育児費の負担軽減、CO2やフードロスの削減といった社会課題の解決に導くなど、まだ世の中にない新しい生活を今後も生み出していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境