具体的な業務内容
【在宅勤務可】会計・経理システムエンジニア◆安定基盤◎/プライム案件8割/所定労働時間7時間45分
★売上の8割以上が直請け案件となっており、安定した黒字経営を行っております。
★定着率も非常に高く、95%を誇り、平均残業時間も15.6H時間とワークライフバランスもと整えながら働けます。需要拡大により経験者を募集しております!
■仕事内容:
大手精密機器メーカー様の会計・経理システムのシステム主管(リーダー/サブリーダー)として、下記業務をご担当頂きます。
・要件定義書の作成
・顧客からの問い合わせや作業依頼受付
・業務主管や保守や他システムとの調整
・システムの改善案、または新規設計書の立案・業務日報作成/提出
■アサイン体制:
必ずチームでアサインされ、5名以上のチーム体制で業務を行います。直属の上長と共に働くため、評価者が現場にいないことはなく、しっかりと上長から評価されます。
■企業について
半世紀以上の歴史を誇る独立系SIerです。
システム構築から保守・運用まで、お客様の課題解決や戦略実行をワンストップで支援しており、そのノウハウを活かし、パーキングシステム事業を展開しています。
・ 半世紀以上に渡る、実績と品質、顧客基盤によりIT事業のプライム案件は8割以上。
・ 社員を大事にする風習があり、社員定着率約95%。平均残業時間15.6h。
■弊社の強み
当社には、長年の歴史で培ってきた「組織力」「技術・知見」「サービス品質」「顧客基盤」の4つの強みがあります。
これらの強みを活かし、お客様や社会の課題解決を支えています。
・組織力:一人ひとりの個性を尊重し、共創する組織風土のもと、誠実にお客様に寄り添ったサービスを提供しています※従業員エンゲージメント指数71.8%
・技術・知見:長年の取引実績による業界知識で最適なサービスを提供※駐輪場管理台数約54万台(2024年4月1日時点)
・サービス品質:プライム案件(一次請け)比率※8割以上
・顧客基盤:顧客からの信頼獲得で長期取引と収益の安定を実現:ストック売上比率※8割以上
■評価制度:
「実績評価」と「総合評価」の二つの評価制度があります。実績評価では期初に設定した目標に対して四半期ごとに面談し、進捗を確認します。総合評価は年間の仕事ぶりを振り返り成長度合いを評価するもので、技術者としての成長を重視します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境