• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 帝人ナカシマメディカル株式会社の求人情報(【品川/土日祝休】物流部門のリーダー候補◆帝人グループ/人工関節などの製造/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    帝人ナカシマメディカル株式会社

    【品川/土日祝休】物流部門のリーダー候補◆帝人グループ/人工関節などの製造/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【品川/土日祝休】物流部門のリーダー候補◆帝人グループ/人工関節などの製造/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/18
    • 掲載終了予定日:2025/07/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【品川/土日祝休】物流部門のリーダー候補◆帝人グループ/人工関節などの製造/福利厚生◎

    〜帝人グループ/土日祝休、年休125日、福利厚生◎/人工関節など医療材料を製造/経験を活かし、安定企業物流の効率化を担う仕事〜

    ■業務内容
    ◇当社は人工関節、骨接合材料、脊椎等の医療機器の開発、製造、販売を行っています。
    ◇購買物流部にて、主に【物流業務の受注、出荷指示業務から売上までの業務】をお任せします。

    ■業務の流れ:
    ◇営業担当または顧客からの出荷依頼を受け、基幹システムにオーダーを入力→倉庫へ発送手配(倉庫担当者での出荷作業)→返却作業→売上作業という流れです。
    ◇また、適性を判断した上で、通常のオペレーションに加え、チームのリーダー的役割も担います。

    ■入社後の流れ:
    ◇入社から2、3ヶ月
    ・メイン業務である以下の業務習得を目指します。
    ・OPEオーダー受注業務(専用基幹システムへの入力作業)
    ・受注、問合せの電話応対(社内外の割合:半数ずつ)
    ※まずは受注業務課でのOJTにて、受注システムの作業手順を学びます。
    ◇その後
    ・委託先棚卸業務(委託先棚卸を営業担当者へ指示し物流担当者が最終差異確認を実施)
    ・在庫管理業務
    ・3PL管理(サードパーティーロジスティクス)
    ※ 習熟度により判断し、徐々にお任せします。

    ■当社の魅力:
    ◇当社の企業理念は「からだが動く、こころが動く」です。超高齢化社会を迎える中、外資系比較でより精度の高い日本人の骨格に合わせた人工関節の開発・製品化。研究開発から製造販売まで一貫して対応できるメーカーとして、活動的に生きる喜びを一人一人に提供し、こころが躍る豊かな社会の実現を目指しております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      物流部門の業務経験(5年以上)

      ■歓迎条件:
      整形業界での業務経験"

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京営業所
      住所:東京都品川区勝島1-5-21 東神ビルディング4階
      勤務地最寄駅:東京モノレール線/大井競馬場前駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      当面は予定しておりません。

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月20時間

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜346,000円
      その他固定手当/月:30,000円〜54,000円

      <月給>
      300,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:2回(7月、12月支給) ※2024年度実績 年5.8ヶ月分
      ■想定年収には各種手当(地域手当、扶養手当等)を含む


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      土日祝休み
      ※有休付与・取得について、福利厚生その他欄に詳細記載しております(時間単位の有休消化可、積立有休制度有)。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:補足事項なし
      寮社宅:条件に応じ借上社宅規程の適用あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■希望者は会社負担にて通信教育講座(数百種類の中からお好きな講座を選択可)を受講できます

      <その他補足>
      積立有給休暇(最大40日まで、年次有給休暇とは別で積立可能)
      時間単位の有給休暇取得可能
      介護休暇・看護の有給休暇制度
      パパ育休・孫育て休暇(会社独自の休暇)
      引っ越し休暇
      フレックスタイム勤務
      リフレッシュ休暇(勤続15年・30年の方向け)
      内部通報制度、ハラスメント関連防止規程
      扶養手当:第1扶養10,500円/第2扶養 6,000円/第3扶養4,500円/第4扶養4,500円
      地域手当:30,000円〜54,000円(扶養人数により変動)
      昼食手当:5000円
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中も、勤務条件等に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      帝人ナカシマメディカル株式会社
      設立 2008年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      人工関節、骨接合材料、脊椎固定材料等の医療機器の開発、製造、販売

      ■製品の特徴:
      (1)部位別人工関節…
      人工関節は変形性関節症や関節リウマチなどにより、変形・破壊された関節に本来の機能を再獲得させる目的で使用する人工材料です。変形した部位を人工関節に置き換えることで痛みが除去され、日常生活での活動性が高まり、生活の質の向上に繋がります。同社の人工関節は日本人の関節に適したサイズバリエーションを揃えています。各関節には適した形状や素材が存在するため、それぞれの関節に合った素材や製品デザインの研究も進めています。

      (2)骨接合材料…
      骨接合材料とは、骨折や脱臼、外反母趾になった骨を一時的に接合する金属製のプレート、スクリュー、髄内釘等のことで、正常に癒合された後に抜去を行います。症例に応じて多くの種類があり、同社の骨接合材料は破壊された骨を整復することを目的に使用する人工材料です。骨接合材料で補助することで脆弱化した骨でも強固に固定することができ、負傷部位の早期回復が期待されます。同社は日本人の骨格に適した製品を揃えており、あらゆる部位の骨折に対応できます。

      (3)脊椎固定材料…
      加齢や外傷などによって、脊椎の内部を通る脊髄が圧迫されると腰痛や下肢痛などの症状が起こります。この症状を取り除くために、脊髄を圧迫している脊椎の一部やその周辺組織を取り除き、背骨を安定化させるためにインプラントを使用します。そのインプラントや専用手術器械を日本国内の医師や大学、研究機関と共同で開発し、製造・販売しています。また一部、海外から特色のある製品を導入し、自社開発品と輸入製品という柔軟な姿勢で国内脊椎医療に貢献しています。

      ■研究・開発の特徴:
      同社では「ひとりひとりに最適な医療を」提供するために、新たな医療機器、医療システムの研究開発を行い、日本人やアジア諸国の人々の骨格と生活様式に適した、さらには患者ひとりひとりに最適な人工関節「パーソナライズドインプラント」を提供することを目指しています。同社では諸大学や研究機関と共同研究契約を締結しています。医学系、工学系などの分野に限定せず、各々の強みを活かし優れた研究成果を製品として世界に発信できるよう、諸大学や地域と連携することで相乗効果を生み効果的に研究開発業務を遂行しています。
      資本金 100百万円
      従業員数 387名
      本社所在地 〒7090625
      岡山県岡山市東区上道北方688-1
      URL https://www.teijin-nakashima.co.jp/
    • 応募方法