具体的な業務内容
【大井町】工業用潤滑油の営業◇東証プライム上場/新規ビジネス/独立系エネルギー商社◇
【再生可能エネルギーや天然ガスコージェネレーション(CGS)発電施設用の潤滑油を中心としたソリューション提案とサービス領域拡大の取り組み】
■業務概要
昨今BCPやCO2削減を目的に商業施設や製造工場におけるコージェネレーション発電施設や、再生可能エネルギー発電施設の普及が進んでいます。そのような顧客業界向けに、ガスエンジンオイルなどの潤滑油販売だけでなく、エンジンの冷却水向けサービス開発や、ボアスコープを活用した新たな保全ビジネスの開発などIT技術の活用も含めた新たなサービス開発にも取り組んでいただけます。
■職務詳細
・工業用潤滑油のソリューション営業
・再エネ発電施設、CGS発電施設での潤滑油交換や冷却水交換作業
・技術的な知見を活かした現場調査と改善策の提案
・独占販売権を持つ潤滑油製品の国内販売促進
・AIを活用した新規ソフトウェアの提案・販売
■主な顧客層
ガスエンジン発電事業者、バイオマス発電事業者、風力発電事業者、製造業のR&D部門など
内視鏡調査や発電用ガスエンジン冷却水系統の防錆処理など、メンテナンス作業を通じて潤滑油だけではないソリューションを開発、提供しています。
■取扱製品・サービス
工業用潤滑油、精密オイルフィルター、内視鏡調査、ガスエンジン冷却水、機械CMS
ExxonMobil、TOTAL、AMSOIL(独占的代理店)、WIPA Chemicals International(独占的代理店)、HYDAC、RMFなど
■組織体制
本社・支店含めて17名が在籍。当社営業チームは東西に分かれ、各グループが特定の製品やサービスにフォーカスしています。中途採用者も多く、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。チーム全体でPJTを進める中で、コミュニケーションツールとしてTEAMSなどを活用し、積極的な意見交換などを行っています。メンバーのモチベーションを保ちつつ、新しいチャレンジに積極的に取り組める環境です。
■評価制度
6か月ごとに定量・定性の両軸で評価を行っており、定量評価にウエイトを置いております。
■当社について
当社はプライム市場に上場しており、安定した財務基盤を持つエネルギー商社です。1952年の創業以来、独自の技術力とサービスで業界をリードしてきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成