具体的な業務内容
【加古川】自社プラント設備の保全・工事監理◆土日祝休◆業界シェアトップ級老舗化学メーカー
【優良老舗化学メーカー/発注側/保守保全だけでなく計画立案や技術指導など上流側で活躍できる/自然素材を活用したモノづくり!国内唯一の生産設備を保有し業界トップシェア/土日祝休み・夜勤なし/離職率2%以下】
■業務内容:
同社は松から得られるロジン(松やに)等を活用してモノづくりを行っている化学メーカーです。
同社のプラントエンジニアとして、以下の業務をお任せいたします。
配属先の加古川製造所は、国内唯一の生産設備がある同社の中心となる拠点です。
アジアで唯一同社のみで生産される製品など様々な製品が製造されています。
<具体的には…>
・各事業所からの要請に基づいて行う新設備及び新装置の計画、立案、実施
・プラント全般の保守・保全業務
・設備、装置の技術指導
・各事業所からの設備等に関する依頼、要望に対する援助、指導
※出張:月1回程度で静岡や埼玉がメイン。大型の工事でも1~3日間滞在程度。
■業務の魅力:
化学プラント、一般建築物の修繕、改造をお任せ予定です。基本的には工事の施工管理がメイン業務ですが、生産設備の保全業務や新設備導入時などのライン設計などに携われる機会もあります。
老朽化した設備が多くあるため、修繕か更新かの選択を行いますが、オーバーホールは関連会社にお任せしております。
設計業務は基本的に業者に委託しており、業者とのやり取りができる人材を求めております。(設計の妥当性や価格の妥当性などについて判断し、しっかり業者との折衝ができる方)
実務経験が浅い方についてはしっかりとOJTを実施、育てていく部署の方針があるため安心して就業いただけます。
■組織構成:
加古川製造所・施設課には現在課長含め6名が在籍しております。(課長他、50代2名、40代1名、30代1名、20代1名)
■魅力点:
・同社ではこれから「予兆保全」を積極的に取り入れていきます。また環境面においては他社に先駆け、「カーボンニュートラル」の実現を目指しており、環境に配慮した職場で就業することが可能です。
・将来のキャリアとしても柔軟に検討可能なため、将来的に生産技術部隊にて設備導入やコストダウン等にチャレンジすることも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例