• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)の求人情報(【セキュリティエンジニア】セキュリティ運用サービスの企画立案・高度分析業務◆在宅中心<G3088>【dodaエージェントサービス 求人】)

    東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)

    【セキュリティエンジニア】セキュリティ運用サービスの企画立案・高度分析業務◆在宅中心<G3088>【dodaエージェントサービス 求人】

    【セキュリティエンジニア】セキュリティ運用サービスの企画立案・高度分析業務◆在宅中心<G3088>【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/04/10
    • 掲載終了予定日:2025/07/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【セキュリティエンジニア】セキュリティ運用サービスの企画立案・高度分析業務◆在宅中心<G3088>

    ■業務詳細:
    株式会社エヌ・ティ・ティ エムイーに出向いただき、セキュリティ運用に関する業務をお任せします。例えば、EDRについては、数百から数千規模のお客様の端末のセキュリティ監視をしたり、ランサムウェア等のマルウェアを検知し、その状況を確認した上で隔離措置やお客様への通知を実施しています。
    入社いただいた場合、下記の業務を実施いただく予定です。

    ■業務詳細:
    ◆EDRセキュリティ運用サービスの企画立案及びTier2としての高度分析業務
    ・お客様端末に導入するEDRのセキュリティ監視を中心とした運用サービスのサービス仕様策定
    ・お客様フロント、監視チーム(Tier1)及びエスカレーションチーム(Tier2)を含めた運用設計の策定
    ・監視チーム(Tier1)からのエスカレーションによる調査及び分析
    ・お客様の初期導入対応、月次報告会等での出席及び説明
    ◆EDR等を中心としたセキュリティ運用に関するセキュリティコンサル及び営業支援
    ・上記セキュリティ運用サービスに関するお客様提案及び営業支援
    ・お客様要件のヒアリング等
    ・各種イベント等でのデモンストレーション対応、講演

    ■身につくスキル・経験:
    ・端末セキュリティに関するセキュリティ分析スキルの習得
    ・新規セキュリティ運用サービス立ち上げによるビジネススキルの向上
    ・大規模ユーザ向けのセキュリティ運用業務の立ち上げ経験の積み上げ
    ・セキュリティ基盤を支えるクラウドに関する構築スキルの習得

    ■配属先のミッション:
    ・お客様ICT環境における安心・安全を維持するために、最大限の技量を発揮して、サイバー攻撃等の脅威からお客様を防御する。
    ・付加価値を発揮するセキュリティ運用領域をNTT東日本の新たな事業領域として持続的に発展させる。

    ■配属先の組織構成:
    部門長1名、グループ長1名、課長3名、チーフ5名、担当者26名

    ■株式会社エヌ・ティ・ティ エムイーの事業内容:
    グループのネットワークを構築・運用・監視する「通信ネットワーク関連事業」と、サービスやソリューションを提供する「企業向けサポート事業」を展開

    変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記(1)および、(2)または(3)の要件を満たしていること
      (1)UTM等を含めたセキュリティ機器に関する導入、構築、運用に関する業務を2年以上経験していること
      (2)Windowsアプリケーションのプログラミングに関する業務を2年以上経験していること
      (3)サーバ(OSを問わず)の設計・構築および運用に関する業務を2年以上経験していること

      ■歓迎条件:
      ・情報処理安全確保支援士資格
      ・情報セキュリティマネジメント資格
      ・基本情報技術者(FE)

      <必要資格>
      歓迎条件:基本情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験、情報処理安全確保支援士

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー
      住所:埼玉県さいたま市中央区新都心9 さいたまメディアウェーブビル8階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります
      交通

      <勤務地補足>
      ※リモートスタンダード組織として、在宅勤務が中心(リモートワーク率:80%)
      ※月に3〜4回程度のさいたまメディアウェイブビルへの出勤あり(最寄り駅:さいたま新都心駅)

      <転勤>
      当面なし
      出張は業務により、月に2〜3回程度

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      残業:月20時間程度※時期や業務の繁忙による変動あり/繁忙期は上回る場合あり(年2〜3回程度)

      給与

      <予定年収>
      590万円〜1,040万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜520,000円

      <月給>
      300,000円〜520,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※過去の経験や保有スキル等により提示額は異なります。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
      年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
      ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤交通費全額支給
      家族手当:子育て・介護手当(オファーグレードにより異なる)
      住宅手当:住宅補助・持家支援(オファーグレードにより異なる)
      寮社宅:オファーグレードにより異なる
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:オファーグレードにより異なる

      <教育制度・資格補助補足>
      各種教育研修制度・資格奨励金制度あり

      <その他補足>
      ■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度):
      社宅・寮、住宅補助支援制度・持家取得支援制度、財産形成支援制度、人間ドッグ、健康保持・増進メニュー(育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用 等)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      4ヶ月
      ※試用期間中の条件に変更はありません(年休取得等の制限事項はありません)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
      設立 1999年7月
      事業内容
      最先端のICT(AI,IoT,クラウド等)を生かした新たなサービスの開発・販売、通信回線や基幹ネットワークの構築・運用、グループ事業戦略立案・推進を通して、ビジネス・ライフスタイルの革新、安心・安全な社会を実現する会社です。

      ■事業内容:
      NTT東日本グループはすべての事業活動を通じ、社会の持続的な発展に貢献していくことを経営の基本姿勢として、社員一人ひとりが事業活動を通じてCSR活動に取り組んでおり、ICTを活用した付加価値の高いサービスをさまざまな分野に提供することで、「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けて取り組んでまいります。
      資本金 335,000百万円
      売上高 【売上高】17,022百万円
      従業員数 4,950名
      本社所在地 〒1638019
      東京都新宿区西新宿3-19-2 NTT東日本本社ビル
      URL http://www.ntt-east.co.jp/
    • 応募方法