具体的な業務内容
【夜勤原則なし】インフラエンジニア※運用保守から設計構築へ/月残業10H程/独立系SIer
〜明瞭な評価制度で納得感ある給与体制/残業月10H以下働きやすい環境〜
●金融業界に強みのある独立系SIerとして顧客から多くの引き合いあり
●チーム常駐メインで原則夜間対応なし、残業少なく働きやすい環境です
●全社会議などで各事業部の情報交換・交流会を行っています
■業務概要:
様々な業種の顧客インフラにおける設計/構築/運用保守までをスキルに応じて担当いただきます。サーバーとネットワークの割合は7:3ですが、両方のスキルを身に付けることができます。
なお当社は設計構築〜運用までを一貫して受け持つことをポリシーとしていますので、将来的には顧客との折衝も含めた上流工程をお任せすることも想定しています。
■キャリアと評価:
・案件アサインについて
入社後、キャリアプランについて面談を行い、希望や適性に応じて案件を決定します。
その後も定期的な面談を行いキャリアプランと案件が相違していないかを確認し続けることで、スキルアップを実現していくことができます。
・明確な評価基準
“自分達の評価基準を自分達で創る”エンジニアが本当に働きやすく、力を発揮しやすい環境を創るために社員で構成された「評価基準検討委員会」を設置しております。
■働きやすい環境
・残業時間は月10時間、24時間365日の案件は受けておりません。
・月1度の帰社日があり、全体会議・事業部会議・シャッフル会議での現在進行中のプロジェクト内容の共有や、ITスキル勉強会を実施。各従業員同士の情報共有と全体的なスキルの底上げを全社でサポートしています。
■当社について
金融業界に強みを持ちつつ幅広い業界に顧客を持つ当社。明確な評価基準表に沿って評価が行われます。業務知識を培うことや、業務上のふるまいでクライアントから評価をされる社員が増えるなどの実績を上げ、定着率の高さと案件継続受注が叶っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境