具体的な業務内容
【リモート可】第二新卒歓迎/インフラエンジニア/設計構築メイン/家族手当ほか福利厚生充実
★リモート案件8割・基本的に平日・日勤の平均残業時間10h程度
★基本チーム常駐で定着率93%と、働き方◎
★幅広い業界を取り扱っており、希望に合わせた案件アサインのため理想のキャリアパスや働き方を実現!
■業務概要:
これまでのご経験・スキルを活かし、顧客先にてインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。
■案件例:
・マイクロソフトの365導入
・インフラ基盤の構築
・通信業界のサーバ構築
・官公庁インフラ構築 など
※現状はサーバー案件が多くなっております。
※クラウド・オンプレのハイブリッド案件や、クラウドオンリー、オンプレオンリーの案件など様々あります。
■組織構成:
・当社のインフラ事業部は20名程度で構成されており、サーバー経験が軸となっているエンジニアが多い状況です。
・平均年齢は30代前後です。
■募集背景:
・現状、当社の保有案件比率は開発8割、インフラ2割となっており、今後はインフラ案件を強化する方針です。そのために現場の若手エンジニアの育成環境を強化する必要があり、経験者(サーバー設計・構築の経験3年以上)の採用を進めております。なお、当社では本人の志向性に合わせて業務アサインを行う事が可能なため、育成では無く、エンジニアとしての技術・スキルUPを目指している方も歓迎致します。
■キャリアパス:
・当社では、部長等のマネジメント・役職者を目指したい方、もしくは技術スキルを磨きスペシャリストを目指したい方、どちらのキャリアパスも実現可能です。
・年度初めには目標設定の面談、年度終わりには査定の面談を実施しており、今後希望されるキャリアについてもご相談が可能です。またこれ以外でも頻繁にMTGを実施しているため、ご本人の意思・希望が伝わりやすい環境です。
■就業環境:
・顧客先への常駐が主な勤務形態ですが、現状では8割の案件がリモートワーク、もしくはリモートワークと出社のハイブリッド型です。(フルリモート案件でも必要に応じて現地作業が発生します)
・基本的には5名前後のチームにて常駐となりますが、経験・スキルによっては一人での常駐となるケースもあります。(本人を意思を優先します)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境