具体的な業務内容
【AI】コンサルティングセールス◆新規事業立ち上げ/大手企業中心/グロース上場/フレックス/在宅可
■□AI領域の専門家として市場価値を上げたい方歓迎!大手エンタープライズ企業を中心に生成AI、AIエージェントの導入コンサルティングを担って頂きます◎/東証グロース市場■□
■募集背景
2025年4月に新しくAIエージェント事業を立ち上げました。
本年度は「AIエージェント元年」になると言われています。
AIエージェントとは、与えられた目標を達成するために、人間のアシスタントのように自律的に判断・行動できる人工知能システムです。弊社は、昨年からAIエージェント開発ツールDifyの販売を開始し順調に販売しております。今回クライアントニーズの高まりから、より一層に事業の拡大スピードを加速させるためのコンサルタントを募集いたします。
■業務概要
自社プロダクトを通じて、リード獲得したリストに対しての商談設定〜受注・その後のフォローまで一貫して担って頂きます。すべての工程において営業〜顧客の成功まで伴奏する経験を積むことが可能です。
■業務詳細
・新規顧客への提案
・既存顧客へのサポート(クロスセル・アップセル)
・契約交渉、料金・納期等の各種条件交渉
・顧客の課題をヒアリングし、最適なAIエージェントソリューションを提案
・技術チームと連携し、AIエージェント構築の支援
・AIエージェントのマーケットリサーチ、アライアンス
■ポジションの魅力
・直近立ち上げた事業を二人三脚で上場企業の部長と推進することが出来る。
・生成AI,AIエージェントなどのトレンドに関われるので最先端の技術に触れることが出来る。
・フルリモートとなり、一定の仕事とプライベートの両立も可能です。
■プロダクトについて
ノーコードで、AIエージェントや生成AIアプリケーションを開発できるプラットフォームです。昨年9月に弊社が日本企業で初めてDifyライセンスの販売パートナー契約を開発企業のLangGeniusと締結しました。Difyには下記の特徴があり、大手企業を中心にお問い合わせが多くあります。
(1)ノーコードで、プログラミングの知識がなくても社内問い合わせ対応やAIアシスタントの構築が可能
(2)Difyひとつで多様なLLM(OpenAI、Anthropic等)に接続が可能
(3)業務マニュアル等の社内資料をLLMに回答させるRAGの構築が可能
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成