具体的な業務内容
【高田馬場】総務担当◎未経験からバックオフィスのゼネラリストへ◎経理人事のご経験を積める環境
◆幅広く総務人事業務ご担当/最初のメインの業務はアルバイトスタッフの給与関連データの入力業務からスタート/穏やかな社風・働き方◎◆
■業務詳細:
〇ご入社直後:
入社後3か月間の中でジョブローテーションとして他部署で勤務をしていただきます。
コンサート・展示会・警備の現場での業務と本社にて現場のスタッフの手配等の業務を経験していただきます。
・アルバイトスタッフの給与関連データの入力業務の事務的な業務から仕事をスタート頂きます。同社で働くアルバイトスタッフは3万名のご登録があり、様々な現場で働いて頂いています。そうした方々の勤怠実績等が各現場から上がってきます。アルバイトスタッフに給与を支払うため、勤怠実績をデータ化する業務です。
また、その他の総務関連業務にも従事頂きます。(入口としては事務的な業務、小口現金の管理・書類の管理業務など)
〇中長期的に徐々にご対応頂く仕事:
まずは上記の業務をご担当頂きますが、中長期的にはバックオフィスのゼネラリストへと成長して頂くスタッフを採用しています。上記の業務に慣れて頂いた後、総務・人事・経理関連業務として以下の様な仕事をご担当頂きます。
1.人事関連業務
・勤怠管理・給与計算・入退社手続きなど
・安全衛生管理(職場の安全衛生に関する取り組みの実施・管理)
2.総務関連業務
・総務業務全般(オフィス管理、パソコン管理、行事関係など)
・各種規定管理(社内規定の作成、更新、管理)
3.経理業務
・伝票処理、請求書発行、経費精算、決算関連業務など
■配属先と組織構成:
・総務部(計4名)です。うち男性2名は15年以上と長く働いているスタッフで、お二人とも中途入社者です。中途入社者でも腰を据えて中長期のキャリアを描ける環境です。
■雇用形態について:・最初の3か月は契約社員となります。試用期間的な位置づけとなり、勤務実績を踏まえて正社員登用となりますが、過去、契約社員で雇い止めになった実績はございません。
■この仕事の魅力:
・未経験の業務でも質問や疑問はすぐに確認できる環境です。サポートから徐々に業務を覚えて頂くため、安心して働けます。
・働き方:月の残業はおおむね20時間程度です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成