具体的な業務内容
【京都市※未経験歓迎】空調設備のメンテナンス◆大阪ガスグループ◆研修充実◆残業15h、年休115日
◆◇未経験歓迎/大阪ガスグループ/高収入スタート/福利厚生充実/残業少なめ/年間休日115日◇◆
業務用空調機器のメンテナンスおよび修理に関する業務をお任せします。
■職務詳細:
・業務用空調機器の定期点検
・故障時のトラブル対応
・各種部品の交換・修理
・メンテナンス報告書の作成
主に担当していただきたいのは、業務用空調機器のメンテナンスおよび修理です。具体的には、約1〜2年に一度の頻度で行う定期点検と、故障時の対応の2つが主な業務となります。まずは、メンテナンス業務を中心に取り組んでいただき、業務に慣れていただきます。
【仕事の流れ】
◎メンテナンス
病院や老人ホームなどの法人施設を訪れ、基本的に2名以上のチームで作業を進めます。決められた手順に従い、空調機器のカバーを外し、内部のエンジンやコンプレッサーなどの冷媒機器の点検を行います。1つの案件にかかる時間は平均して1〜2時間で、短ければ40分ほどで終了します。1日に2〜3件の案件を担当し、移動は基本的に車で行います。
◎報告書作成
メンテナンス業務が終了したら、帰社して報告書を作成します。専用のタブレットを使用して入力します。1日あたり2〜3件の案件を、同じグループのメンバーと分担して進めます。報告書の作成には毎日2〜3時間を要するため、業務量は少なくありません。
■サポート体制:
入社後は、まずメンテナンス業務を行っていただきます。マニュアルに従って進めれば問題ありません。ドライバーやペンチなどの工具を使った簡単な作業が主です。業務に慣れてくる1年後を目安に、修理対応や空調機器の部品交換など、より専門的なトラブル対応に取り組んでいただきます。
大阪ガス指定の研修や資格取得支援制度も充実しているため、未経験の方でも安心して業務をスタートできます。
■エリア
京都・滋賀エリアの病院や老人ホーム、飲食店、工場などのお客様
■組織体制:
当社では20代から50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。配属先のサービス部には、40代〜50代男性8名が在籍しており、部署を超えたコミュニケーションも活発です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等