具体的な業務内容
【大阪】SE◆阪神高速道路システムの維持管理◆転勤なし/時差出勤可/年休123日/有給取得実績16日
■業務内容
阪神高速道路で運用されているシステム一式を維持管理していただきます。
■業務詳細
・システムの課題管理、及び課題解決に向けたシステムの改善提案
・各種システムのセキュリティに関する運用面、技術面の双方からの検討
・利用者からの技術的問い合わせ対応
・障害発生時の対応、及び関係各所との調整
※夜間の対応や休日の対応は原則ありません
■所属部署について
【正社員が18名、派遣が21名の計39名】
正社員では20〜30代のエンジニアが多数活躍中です。
◎社員18名中13名が中途入社ですので転職後もすぐに職場の雰囲気に馴染んで頂けます。
■働き方について
◎勤務地は関西に限定されており、転勤の心配がなく、じっくりと腰を据えて仕事をすることが可能です。
◎勤務時間は9:00〜17:30が基本となりますが、前後に2時間、30分単位での時差出勤が可能です。
◎なお、金曜日はノー残業デーとなっておりワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。
◎休暇は年休とは別に夏期休暇(7日間)を6月〜9月の間に、自分の好きな時に取得可能です(過去3年間の夏休み取得率は100%)。
◎有給休暇16日(R5取得実績)、特別休暇(創立記念日、リフレッシュ、看護、介護、記念日休暇等)を併せて考えると、平均145日以上の休暇を取得しております
■阪神高速技術株式会社で働くやりがいについて
関西の大動脈として、1日平均70万台が利用する阪神高速道路。
その重要な社会インフラのシステムを開発・維持管理する仕事は、常にやりがいを感じられます。
また、システムの維持管理を行うメンテナンスチームのほかに、アプリケーション開発を行うアプリチーム、インフラ構築を行うインフラチームがあります。
そのため、維持管理の技術を深く突き詰めることも、維持管理以外の開発業務などに挑戦することも可能です
■キャリアプランについて
メンバーとして維持管理の経験を積んでいただいた後、チームリーダをお願いしたいと考えております。
■モデル年収例
時間外手当(30h)含む
・27歳:570万円/諸手当含む620万円
・30歳:670万円/諸手当含む740万円
・33歳:790万円/諸手当含む860万円
諸手当内訳:資格手当、住居手当
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境