具体的な業務内容
【在宅週2】家庭向けエネルギーの新規事業推進(市場参入準備、アライアンス対応など)◇KDDIグループ
■ミッション:
新規立上げ予定の家庭向けエネルギーマネジメント事業に関する「新たな電力市場参入」に携わるという重要なミッションを担っていただきます。2026年度開始予定の低圧リソースでの需給調整市場参入に向け、準備段階におけるゼロベースでの仕組みづくり・参入課題の解消などの業務をメインに行っていただきます。本ポジションは当社にとってもチャレンジングな領域であり、変化の多いエネルギー業界において次のトレンドとなり得る事業の中核を担えるやりがいがございます。
■業務詳細:
家庭向けエネルギーマネジメント事業の検討からサービスローンチまで、一気通貫で携わっていただきます。具体的には、新電力市場参入に向け、「対市場/対社内/対関係会社との調整やスキーム構築」「市場・制度動向や市場参入後の成果を踏まえた新規アライアンスの構築」を行っていただきます。
常に業界をリードすることを目指し、自社内の事業成長と社外への当社プレゼンス向上の双方に関わっていただくことを予定しております。
■組織:
事業推進部は6名で構成されており、部内では、新規事業/サービスの企画検討〜立ち上げに至る工程まで、案件ごとに担務を棲み分けております。レポートラインは部長(30代前半/男性)で、男女比は7:2です。30代3名、20代3名で、中途入社者は2名在籍しています。
■働き方
・リモートワーク勤務の選択可能(個人によるが、週2日程度が目安/全社出社率は約60%)
・残業月20〜25時間
・休日出勤:無し
・出張機会:案件により可能性あり
・フルフレックス制(試用期間中のみ対象外)、所定労働時間7.5時間
■キャリアパス:
エネルギー業界における専門性を身に付けること、自らが中心となり周りを巻き込みながら案件を推進すること(プロジェクトマネージャーのような役割)、双方の経験が可能な職場です。
■当社の魅力:
KDDIグループのエネルギー事業を担う会社として、「auでんき」を中心とした小売電気事業をコア事業とする会社です。 当社では、脱炭素社会におけるエネルギーの安定供給を目指し、エネルギーマネジメントへの取り組みを加速しており、当社の成長に寄与していただける人財を募集しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成