• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社アトラスの求人情報(【リモート中心】カスタマーサクセス◆学会活動の課題をITで解決/残業30H程度/ノルマなし【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社アトラス

    【リモート中心】カスタマーサクセス◆学会活動の課題をITで解決/残業30H程度/ノルマなし【dodaエージェントサービス 求人】

    【リモート中心】カスタマーサクセス◆学会活動の課題をITで解決/残業30H程度/ノルマなし【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/10
    • 掲載終了予定日:2025/07/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リモート中心】カスタマーサクセス◆学会活動の課題をITで解決/残業30H程度/ノルマなし

    〜お客様に寄り添いながら業務を遂行いただけます/学問の発展を裏方で支える社会意義の大きな仕事〜

    ■業務概要:
    大学や各学会で行われている学術大会(教授や研究者が研究内容を発表する場)に特化した自社システム「Confit」を提供する当社にて、お客様の窓口となり、システムの導入支援業務及びカスタマーサクセス業務をお任せします。
    学術大会開催に間に合うよう、システム導入支援・スケジュール管理などを行い、学術大会を成功に導くこと、継続的にご利用いただけるお客様を増やすことがミッションです。

    ■取り扱う製品「Confit」:
    学術大会のプログラム編成のシステムや、発表内容の電子化によって、より質の高い学術大会運営を可能にする他、学術大会開催における煩雑なオペレーションをITのチカラでシンプルにして、学術大会のスムーズな開催をサポートする同社独自のソリューションです。
    「Confit」は学術大会に欠かせない「演題登録/プログラム編成/公開」の3つのフェーズを網羅しており、その圧倒的な使いやすさから業界シェアもトップクラスです。(特許取得)
    また、同社のサービス哲学の1つである「サービス=システム×サポート」の考えに沿って、サポート面でも高く評価されています。

    ■業務フロー:
    (1)営業が受注してきたお客様、もしくは継続して利用いただいているお客様を担当。
    (2)各お客様とのWeb上での打ち合わせを通じて、パッケージの使い方の導入支援や納期までに必要な情報を得るために納期管理を行います。併せてお客様の要望をキャッチアップしてお客様の要望を叶えるためのシステムコンサルティング業務を行います。
    (3)打ち合わせ後にスケジュール管理、プログラム内容情報管理、システム運用、データのやり取り、公開までの一連の進行管理を進捗管理表を用いて行います。
    (4)無事に学術大会が開催されて、ミッション遂行となります。

    ■組織構成/教育体制:
    配属先は、現在計20名で構成されており、20代後半〜30代前半のメンバーが半分以上を占めています。
    経験豊富なベテラン社員もいるため、学術業界の経験がなくても安心して働ける環境です。
    配属後はOJT教育を予定しており、目安として3ヶ月〜半年間は先輩の手厚いサポートのもと、業務に慣れていただきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下いずれかに該当する方
      ・カスタマーサクセス業務経験
      ・IT分野におけるシステム導入・サポート経験
      ・IT業界での提案型営業経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区南青山1-15-9 第45興和ビル 9F
      勤務地最寄駅:各線/乃木坂、青山一丁目駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:月平均30時間程度。水曜日はノー残業デー

      給与

      <予定年収>
      430万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制
      固定給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):223,703円〜274,703円
      固定残業手当/月:56,297円〜66,297円(固定残業時間32時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      280,000円〜341,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに5日間付与)
      ※休日出勤をした場合は、代日休暇を取得していただきます。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:出社日数に応じた実費精算(月2万円上限)
      家族手当:子育て支援手当あり(子供1人につき1万円/月)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:企業型確定拠出年金

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得報奨金制度、参考図書購入制度、スキルアップ補助制度(外部セミナー受講費補助)

      <その他補足>
      ■育児短時間勤務措置
      ■定期健診(年1回)
      ■テレワーク勤務手当(月額5千円)
      ■短日・短時間正社員制度
      ■資格取得報奨金制度
      ■スキルアップ支援制度(外部セミナー参加費等補助)
      ■参考図書購入制度
      ■災害ボランティア活動支援制度
      ■私服通勤可
      ■子育て支援手当(1子につき月額1万円)

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      待遇等に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アトラス
      設立 1986年8月
      事業内容
      ■事業内容
      (1)学術大会支援サービス…自社開発のパッケージサービス「Confit」の開発・提供。Confitは研究者の研究発表の場である「学術大会」の運営負担軽減・利便性向上に寄与するサービスです。演題登録・参加登録システムやプログラム編成・電子公開システムなど様々な機能があり、特許も取得しています。
      (2)会員管理支援サービス…自社開発のパッケージサービス「SMOOSY」の開発・提供。SMOOSYは学会の会員名簿管理・会費請求管理といった学会の事務局業務を「スムーズ」にするサービスです。
      資本金 30百万円
      従業員数 55名
      本社所在地 〒1070062
      東京都港区南青山1-15-9 第45興和ビル 9F
      URL https://www.atlas.jp/
    • 応募方法