• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社LIGの求人情報(【東京】新規事業企画(生成AIサービス)の立ち上げメンバー◆高いAI技術力と豊富な顧客基盤/自社開発【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社LIG

    【東京】新規事業企画(生成AIサービス)の立ち上げメンバー◆高いAI技術力と豊富な顧客基盤/自社開発【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】新規事業企画(生成AIサービス)の立ち上げメンバー◆高いAI技術力と豊富な顧客基盤/自社開発【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/10
    • 掲載終了予定日:2025/07/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】新規事業企画(生成AIサービス)の立ち上げメンバー◆高いAI技術力と豊富な顧客基盤/自社開発

    ◆◇世界的なWebデザインアワードを多数受賞している制作会社/AIを活用した新規事業の立ち上げメンバー募集!◆◇

    ■業務内容:
    当社は企業様のDXを戦略設計から運用まで一貫してサポートしています。
    今後、AIを活用した新規事業の創出や社内の業務改善においても支援していけるよう、生成AIを軸とした事業を本格的に拡大していくため、立ち上げメンバーを募集しております。
    2024年中に事業化予定であり、事業企画から携わっていただきます。
    ※既存のシステム開発事業での案件も並行して担当いただく可能性があります。

    ■具体的には:
    ・事業企画・立案
    ・マーケットニーズの分析
    ・事業スキームの構築
    ・アライアンスの構築
    ・生成AIを利用したサービス/システムの構築
    ・関係各所との社内調整および推進

    ■ポジションの魅力:
    ・生成AI活用の専門家である[梶谷 健人氏](https://liginc.co.jp/solutions/technology/ai)を戦略顧問としてお迎えしており、 生成AIのトレンドやノウハウを学ぶことができる環境です。
    ・高いAI技術力とLIGの豊富な顧客基盤を活用し、既存事業とのシナジー創出に取り組むことができます。
    ・スピード感を持ちながら着想、開発、リリースまでを実装することができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・生成AIを利用したプロジェクト経験
      ※プロジェクトに関わったポジションはPMでもエンジニアでも問題ありません
      ・生成AIを学んでおり、自身でさわっている

      ■歓迎条件:
      ・AI関連の事業開発経験
      ・生成AIを利用したプロジェクトマネジメントの経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京都台東区
      住所:東京都台東区小島2-20-33
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,842,280円〜6,155,520円
      固定残業手当/月:98,000円〜157,000円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      418,190円〜669,960円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※スキル・経験・実績により決定
      ■昇給査定:年1回
      ■昇格査定:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      夏季休暇(3日間)、年末年始休暇、子の看護休暇、産前産後 通院休暇、病気休暇、育児休業制度あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社内規定に基づき支給
      住宅手当:社内規定有
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種補助制度あり(チーム交流会費用補助、書籍購入・資格補助制度・セミナー参加などのスキルアップ補助、英会話教室補助)

      <その他補足>
      ■PC支給
      ■定期健康診断
      ■インフルエンザ予防接種
      ■海外チャレンジ制度
      ■そのほか割引制度などあり
      ■出産お祝い金・結婚お祝い金・お見舞金制度あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中、労働条件等の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社LIG
      設立 2007年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・コンサルティング事業
      ・Webサイト制作事業
      ・システム開発、アプリ開発(BiTT開発)事業
      ・コンテンツマーケティング支援事業
      ・Webクリエイタースクール「デジタルハリウッド STUDIO by LIG」運営
      ・シェアオフィス、コワーキングスペース「いいオフィス」運営
      資本金 10百万円
      従業員数 223名
      本社所在地 〒1110056
      東京都台東区小島2-20-11 LIGビル1F
      URL https://liginc.co.jp
    • 応募方法