• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社片岡バイオ研究所の求人情報(【神奈川/リモート相談可】メーカー向け環境コンサルティング営業◆微生物、排水処理で独自技術を持ち成長【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社片岡バイオ研究所

    【神奈川/リモート相談可】メーカー向け環境コンサルティング営業◆微生物、排水処理で独自技術を持ち成長【dodaエージェントサービス 求人】

    【神奈川/リモート相談可】メーカー向け環境コンサルティング営業◆微生物、排水処理で独自技術を持ち成長【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/04/10
    • 掲載終了予定日:2025/07/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【神奈川/リモート相談可】メーカー向け環境コンサルティング営業◆微生物、排水処理で独自技術を持ち成長

    〜リモート相談OK/顧客や地球環境にダイレクトに貢献しながら、事業(会社)もつくっていくやりがい◎/微生物や排水処理設備で独自技術を持つ「バイオ×環境ベンチャー」〜

    ■業務内容:
    ◇メーカーや処理施設向けに当社の設備や微生物製剤などの提案営業を行います。
    ◇設備やシステム導入前後を含めた、顧客に対する技術営業やサポートも担当します。

    ■業務詳細:
    ◇自社独自で開発した排水処理技術の営業コンサルティング
    ◇お問い合わせをいただいた顧客との適切なコミュニケーション
    ◇既存顧客とのリレーション構築

    ■リモートワーク:
    上長の許可を前提にリモートワークは可能です。

    ■実績:
    https://kata-lab.co.jp/results/

    ■当ポジションの魅力:
    【顧客を拡大し、事業と地球に直接貢献していくやりがい◎】
    設備やサービスの提案を通して、顧客の環境に関する貢献をすると共に、会社の事業、さらには地球に対してダイレクトに貢献していくことができる仕事です。

    【幅広い知識や営業スキル、ネットワークが身につく仕事】
    排水処理・微生物などの専門知識はもちろん、事業をつくっていくための知識や経験が自然と身につきます。また社内外の多様な方とも接点を取るため、自分が関わる人脈も大きく広がっていきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      〜職種未経験歓迎/業界未経験歓迎〜
      未経験の方でも積極的にご応募ください。

      ■必須条件:
      ◇微生物、廃水処理、環境浄化への興味&アクション
      ◇顧客とのコミュニケーションが好きな方
      ◇運転免許証をお持ちの方

      ??歓迎要件:
      ◇微生物に関する知識
      ◇排水処理に関する知識、技術的知見
      ◇コンサルティング、法人営業経験(目安5年程)
      ◇市場調査、リサーチ経験
      ◇プロジェクトリーダーやマネジメント経験
      ◇何かしら事業の立ち上げに関わった経験

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県伊勢原市高森台3-11-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ■リモートワーク上長の許可があれば可能です。

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均25時間

      給与

      <予定年収>
      360万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜750,000円
      固定残業手当/月:80,000円〜250,000円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      300,000円〜1,000,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮して決定します。
      ■賞与:年2回(7月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:■基本全額支給
      家族手当:■会社規定による
      住宅手当:■会社規定による
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■自己啓発のための書籍購入補助
      ■資格取得支援・手当あり

      <その他補足>
      ■デュアルモニター貸与
      ■資格取得支援・手当あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ■期間中の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社片岡バイオ研究所
      設立 2012年8月
      事業内容
      【微生物や排水処理設備に強みを持ち、地球環境と顧客に貢献する、成長中のバイオベンチャー】

      ■事業内容:
      ◇微生物を活用した環境浄化(汚泥・油・臭気等)
      ◇微生物の製造・販売
      ◇高機能微生物、及び相互作用の研究及び開発
      ◇水処理・環境浄化におけるコンサルティング
      ◇その他、浄化槽管理や保守メンテナンス

      ■実績:
      https://kata-lab.co.jp/results/

      資本金 500百万円
      従業員数 15名
      本社所在地 〒2591115
      神奈川県伊勢原市高森台3-11-1
      URL https://kata-lab.co.jp/
    • 応募方法