具体的な業務内容
【中目黒/フレックス可】経理◆月次決算が活かせる/13年連続増収増益/残業平均19.7h
【ご経験ある業務からお任せ/グループ会社の経理にも携われる/法令の知識もアップデートで成長できる環境◎/完全週休2日制/フレックス制】
当社およびグループ会社の経理業務もお任せします。入社後まずはご経験のある業務からお任せし、徐々に担当の幅を広げていただきます。
■具体的な業務内容
・日常業務(現金管理、銀行振込、経費精算、税金納付など)
・月次決算(試算表、月次推移表などの作成)
・年次決算(決算整理仕訳、調書作成、内訳書作成など)
・店舗売上、仕入、棚卸管理
・固定資産・リース管理
・保険対応(契約継続など)
・銀行対応(融資相談など)
<グループ会社業務>経理支援・代行
・銀行振込、経費精算
・月次/年次決算実施、または補助
■キャリアアップについて
本人の適正・希望に応じて、将来的なキャリアアッププランを相談できるのが魅力です。
例・経理部長など管理職を目指す
・資金調達や銀行折衝など財務面を強化する
・グループ会社の経理に携わる
・経理の枠を超えて、予算策定など経営企画に携わる
・新規事業の立ち上げにチャレンジする
・海外子会社との窓口
・海外子会社財務経理サポート など
■業務の魅力
◎グループ会社の経理業務
グループ会社の経理業務も行う当ポジション。「2030年までに1000億円企業達成」という会社としての大きな目標に向けた、経営を支える大事な資料作成にも携わっていただきます。グループの発展を支える立役者として活躍できます。
◎ルールや仕組みづくりのスキルも
飲食事業部やシステム部と連携する中で、経理の視点から意見を求められることも。組織のルールや仕組みをつくっていく過程にも関わり、スキルが磨かれます。
■組織構成
経理担当は自社メンバー3名(男性2名・女性1名)、子会社所属のメンバー2名(男性1名・女性1名)で構成されています。※平均年齢37歳
すぐ近くで仕事をしている役員や別部署の社員も含め、フランクに話せる環境です。お互いに声を掛け合い、分担しながら仕事を進めています。
■入社後の流れ
初日は会社やグループについて座学で学ぶ入社時研修を実施。その後、前職までのスキルに応じて、預金入力や現金確認、振込、ワークフロー対応など、業務の流れを覚えていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成