具体的な業務内容
【未経験OK】人事企画◆東証グロース上場◆不動産投資の自社サービス『RENOSY』運営企業
■業務内容:
まずは既存の人事企画業務(人事制度の設計、人員計画の予実管理など)をお任せします。
<具体的には>
・個人の活躍や成長を支援するための人事制度(報酬/等級/評価)の設計、運用
・グループ経営を支える要員計画、人員計画の予実管理
・エンゲージメントを高めるためのサーベイの実施、分析
・人事データ活用に向けた人事データ管理
など
<将来的には>
・中長期的な経営課題に対する人事戦略、人的資本経営の企画提案〜実行
・事業と個人のキャリアを踏まえた異動や配置の仕組み作り、運用
・データドリブンでの人事施策の企画〜実行
・HRBPや国内外のグループ会社の人事責任者
など
【変更の範囲:経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり(グループ会社等への出向及び転籍を含む)】
■魅力:
◎経営と近い距離で、経営戦略に対する企画提案/実行や、データ分析業務など幅広い領域へチャレンジできます。
◎1社に所属しながら、数十社のグループ会社や300以上の様々な職種に対応した企画の設計〜運用に携われます。
◎年間300名増、M&A2〜3社、YoY130%超えの成長企業で、企画〜運用まですべて内製化している一連の人事企画業務の経験を広範に積むことができます。
■募集背景:
創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、
年間300名の採用や毎期2~3社のM&Aを行うなど、今後も継続的な組織拡大を予定しております。
ただ、ご想像通りこれだけの急成長を実現するためには、
・中長期を見据えた人材、組織戦略作り
・社員一人ひとりの活躍や成長を支援する人事制度の刷新
・育成、配置の仕組みや体制の構築
・データ基盤構築、活用
など設定したいテーマが山のようにあります。
・「決められた仕事」より、「自らつくる」ことにワクワクする
・成長フェーズの企業で、経営層に近い距離で仕事をしたい
・ ビジネス側 × テック側、どちらの視点も持ちたい
そんな方にピッタリの環境です。
これらのテーマに対し、解決までカオスを楽しみながら一緒に乗り越えてくれる方を募集しております。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成