具体的な業務内容
【福岡】SREエンジニア◆自社サービス・調剤薬局向けクラウド型業務システム/年休125日
◇◆ASPICクラウドアワード3年連続受賞!日本初のクラウド型「電子薬歴 Medixs(メディクス)」等の自社プロダクトにおけるSREエンジニアを募集◆◇
■業務概要:
弊社では現在、自社プロダクトの電子薬歴「Medixs」や新規プロダクトの開発を行っている当社にて、システムの信頼性や安定性の向上と継続的な改善を実現し、開発チームと連携して高品質なサービスの提供を支えるSREエンジニアとしての役割をお任せします。
【具体的な業務内容】
・オンプレ環境からパブリッククラウド環境へのマイグレーション
・監視ツールの選定/導入/運用
・効果的なアラート設計
・ログ収集/分析基盤の構築/運用
・運用タスクの自動化
・CI/CDパイプラインの構築/改善
・障害検知と対応
・ポストモーテムの実施
・インシデント管理プロセスの改善
・パフォーマンス分析とチューニング
・負荷試験の計画/実施
・キャパシティプランニング
・運用基盤の提供
・開発プロセスの改善提案
・SLI/SLOの策定と計測
など
※これまでのご経験にあわせて業務をお任せします。
■技術スタック:
【プラットフォーム】
VMware vSphere, AWS, GCP
【OS】
Linux
【アプリケーション】
PHP, Go, Node.js
【データベース】
MySQL, Redis
【その他ミドルウェア】
Nginx, Kafka, Flutend
【IaC】
Ansible, Terraform
【システム運用ツール】
Mackerel, Sentry, Kibana
【開発ツール】
GitHub, GitHub Actions, GitHub Copilot, Docker
など
■働き方/開発環境:
・残業20H以下、時差出勤制度、年休125日以上等、快適に働くための取り組みが充実しています。定着率も高く、社内でステップアップされる方が多いです。
・マシンスペックはマルチコアCPU、16GBのメモリ、SSD、デュアルモニタが標準で、効率良く業務ができます。用意します。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境