具体的な業務内容
医療ビッグデータの高速処理システム開発(C#)◆プライム上場G/医療データ活用支援のパイオニア
■業務内容:以下の業務を中心にお任せします。
・レセプトデータ取り込みシステムのアプリケーション開発/保守
・DPC調査データ取り込みシステムのアプリケーション開発/保守
その他、チームとして下記業務も受け持っていますので、下記業務にも従事していただきます。
・各データの取り込み運用
・電子カルテデータ取り込みシステムのアプリケーション開発/保守
・データ取り込み運用の自動化
・プロシージャ、ファンクションの作成、改修
・テーブル定義書の作成
※コンサルタント部門/グループメンバー/協力会社と連携しながらの業務となります。
■開発環境:
・OS…Windows、Linux
・DB…Redshift、PostgreSQL
・分散処理フレームワーク…Spark、Hadoop
・ジョブ管理システム…JS7、Step Functions
・開発言語…C#、batch file、SQL、Linux Shell
・コミュニケーションツール…Microsoft Teams、Slack
・プロジェクト管理…Backlog
・ソース管理…Git
■ポジションの魅力:
・「医療ビッグデータ」をどう活用するのかという課題は、まだまだ未成熟な部分が多く、新たなサービスを作れるチャンスがあります。
・自分の得意分野や興味がある分野にチャレンジしやすい環境です。
・ビッグデータを高速に処理する技術を実践的に活用できます。 新しいデータベーステクノロジーを積極的に調査/検証し活用に向けた検討を進めます。
・500万人分のデータ収集を目標にしており、レセプトデータの他、希少性の高い電子カルテデータも取り扱うことができます。
■配属先情報:
収集する医療ビッグデータの社内基盤への取り込みがチームの役割となります。各医療機関や自治体から様々な種類のデータを受領するため、それぞれの取り込み基盤にデータの取り込みを行います。その中で、いわゆるレセプトと呼ばれるデータに関して、2年に1度診療報酬改訂という診療行為に対する対価の見直しが行われます。改定に併せてデータの定義も変更される為、随時取り込みができるように基盤の改修が必要になります。本募集ではチーム共通業務のデータ取り込み運用に加えて、レセプト取り込み基盤の改修を行える人材を募集しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境