• 株式会社三松

    【福岡/筑紫野市】リハビリ用ロボット装具「SMOVE」の提案営業/直行直帰可/週休2日制(土日祝)【dodaエージェントサービス 求人】

    【福岡/筑紫野市】リハビリ用ロボット装具「SMOVE」の提案営業/直行直帰可/週休2日制(土日祝)【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/17
    • 掲載終了予定日:2025/07/13
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福岡/筑紫野市】リハビリ用ロボット装具「SMOVE」の提案営業/直行直帰可/週休2日制(土日祝)

    〜麻痺した手指を動かしたい意思を筋電にて読み取りサポート/従来のリハビリの概念を覆すロボット装具の設計開発を担っている企業です〜

    ■担当業務:
    手指リハビリ用ロボット装具「SMOVEスムーブ」の営業をお任せします。
    ■詳細:
    具体的には
    SMOVEの臨床試験を実施している北海道から九州(長崎県)の7つの病院があり、リハビリを指導している先生を通してニーズを獲得しています。
    また学会発表に伴う実機のデモンストレーション 及び 展示会ブースでのデモンストレーションにより興味を持っていただいた各医療機関への提案がメインとなります。
    ・リハビリ手法を発信するインフルエンサーの先生から地域の拠点病院へ展開、学会や当社顧問の人脈を最大限に活用して展開をしていきます。
    ■配属部署・組織構成:
    現在社長直下の組織であり、新しく組成する組織の為、同じポジションの先輩スタッフはいません。
    ■特徴・魅力:
    脳血管疾患により手指の麻痺が残り、日常生活へ復帰するには手指のリハビリが重要な役割を担っています。手指は関節が多く骨格が複雑な為、手指リハビリ用装具の実用化は技術的はハードルが高いと言われていました。
    当社はこれらの課題を解決すべく、九州大学工学院・荒田教授(当社CTO)が開発した従来にない新機構を活用し、装具のダウンサイジング 及び コストを抑える事に成功したロボット装具「SMOVE」を開発・事業化を目指しています。
    〇これまでは患者の意思に関わらず、硬化した関節や筋肉を解す事がリハビリの主目的でした。
    SMOVEは患者が動かそうとしている筋電をセンサーで読み取り、患者の意思に基づいて動作をサポートする事により機能訓練に革命を起こす装具です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      医療業界での営業経験(医療機器、医薬品等)をお持ちの方
      普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      リハビリ装具等の営業経験をお持ちの方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      ■本社
      住所:福岡県筑紫野市岡田3-10-9
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      休憩:12:00〜12:50・15:00〜15:10

      給与

      <予定年収>
      450万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):275,000円〜390,000円

      <月給>
      275,000円〜390,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      年収には賞与及び平均残業時間10時間分を含んでいます。
      賞与:年2回(支給基準計4.0ヶ月分) 初年度は入社月により変動します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ・週休2日制(土日祝日)
      ※年に5日程度土曜日の出勤がございます。(会社カレンダーによる)
      ※学会スケジュールや展示会スケジュールにより出勤の場合有。その場合は代休を取得いただきます。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給(ガソリン代充当も可)
      家族手当:配偶者2000円、同居人1000円/人
      住宅手当:社内規定による
      寮社宅:借上寮社宅(条件あり)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:退職年金制度、退職者再雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ・代表 及び 顧問(CTO)より製品知識など丁寧にお教えします。

      <その他補足>
      ■各種手当あり
      ■育児支援制度(産休・育児休職・育児短時間勤務)
      ■財形貯蓄制度
      ■社内預金
      ■社内持株会
      ■企業型確定拠出型年金制度(企業DC)
      ■社員食堂
      ■保養所(湯布院)、社内レクリエーション、各種クラブ活動
      ■敷地内の屋外に喫煙スペースがございます
      ※福利厚生の詳細は、面談・面接を通してお伝えいたします。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      ※経験に応じて短縮される可能性があります。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社三松
      設立 1972年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      金属加工をベースにした各種機械装置の開発設計・組立(アッセンブリ)・ロボットSIer
      ※SS材、ステンレス、アルミの板、パイプ等の鋼材より筐体・缶体を製造し、その中に機械・電気部品などを組み込んでいく。
      資本金 85百万円
      売上高 【売上高】2,400百万円
      従業員数 178名
      本社所在地 〒8180013
      福岡県福岡市筑紫野市岡田3-10-9 岡田工業団地内
      URL https://www.sanmatsu.com/
    • 応募方法