• デンカポリマー株式会社

    未経験可【東京都江東区】食品包装容器の【ルート営業】/年休121日/東証プライム上場企業の出資子会社【dodaエージェントサービス 求人】

    未経験可【東京都江東区】食品包装容器の【ルート営業】/年休121日/東証プライム上場企業の出資子会社【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/02
    • 掲載終了予定日:2025/07/13
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    未経験可【東京都江東区】食品包装容器の【ルート営業】/年休121日/東証プライム上場企業の出資子会社

    〜業界未経験・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/年間休日121日/土日祝休み/残業月平均5時間程度/東証プライム上場「デンカ株式会社」の100%出資子会社/食品包装容器ルート営業〜

    ■職務内容
    当社の営業職(ルート営業)として従事いただきます。

    ■具体的な内容
    ・大手食品メーカー、大手コンビニエンスストア本部、スーパーマーケット、商社等に対して、自社製品の食品容器営業をしていただきます。
    ※新規開拓なしの既存顧客営業となります。飛び込みやテレアポはありません。
    ・お客様との打ち合わせを通じて、新製品の開発にも関与することができます。
    ・担当するエリアに関しては入社後に決定致します。入社後しばらくは出張はありません。
    ・営業スタイルはお客様先へ訪問が主なスタイルです。

    ■入社後について
    先輩社員からOJT、営業同行(3か月〜1年くらい)いただき徐々にお仕事を覚えていただきます。
    ニッチな業界であるため、入社後に学ぶことが圧倒的に多く、教育研修など通じて必要な知識や技術を習得できます◎

    ■職場環境
    勤務条件は親会社「デンカ株式会社」にならっているので、上場グループならではの働きやすさを実感できます◎
    ・週休2日制(基本土日祝休み)
    ・残業は月平均5時間程度で少なめ
    ・借上社宅 or 住宅手当が選べる手厚さ
    ・有休消化率が高い&休暇充実でしっかり休めるなど、ワークライフバランスは抜群です。

    ■求人の魅力
    ・ルート営業だけでなく、新しい容器の開発に参加できる機会があります。
    ・自分が関わった新しい容器が、世の中に出た際の達成感を味わうことができます。

    ■当社について
    ・東証プライム上場「デンカ株式会社」の100%出資子会社として、1966年に設立されました。
    グループ内で食品パッケージ部門を担当しています。グループ全体で原料から製品、販売までを一貫して行う生産体制を強みとし、安心/安全な製品を提供。顧客からの大きな信頼を得ており、安定した成長を続けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験・職種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・普通自動車運転免許があり、運転ができる方(業務で利用します)
      ■歓迎条件:
      ・食品容器や食品業界での営業経験がある方
      ・PowerPointを使用し、提案資料を作成できる方
      ・転居を伴う転勤が可能な方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都江東区木場1-5-25 深川ギャザリアタワーS棟
      勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅
      受動喫煙対策:その他(・屋内全面禁煙(敷地内喫煙所あり))
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      将来的に転勤可能性があります

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:55分(12:00〜12:55)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      <その他就業時間補足>
      ・残業時間:平均5時間/月

      給与

      <予定年収>
      415万円〜534万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):199,900円〜260,200円
      その他固定手当/月:35,000円〜47,000円
      固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間15時間36分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      259,900円〜332,200円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
      ■住宅手当:0円〜3万4000円(社宅入居の場合は手当なし)
      ■家族手当:0円〜2万5000円(扶養家族無の場合は手当なし)
      ■運転手当:1万3000円
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月/12月)※毎年4.4ヶ月分/会社業績による

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ・GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/結婚休暇/出産休暇/産前・産後休暇/育児休暇/介護休暇/ウエルネス休暇/罹災休暇/公用休暇/転勤休暇/裁判員休暇/災害ボランティア休暇/永年勤続休暇 など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定により
      家族手当:会社規定により(福利厚生その他補足参照)
      住宅手当:世帯主:34,000円、非世帯主:22,000円
      寮社宅:借り上げ社宅(入居の可否は会社規定により判断)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:会社規定により

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・階級別研修・自己啓発研修制度

      <その他補足>
      ■家族手当:扶養家族1名:13,000円、2名:19,000円、3名以上:25,000円 ※扶養家族がいない場合は手当なし
      ■住宅手当(世帯主:34,000円、非世帯主:22,000円)※社宅入居の場合は手当なし
      ■財形貯蓄制度
      ■借上社宅制度(32歳以下・遠方に限り:7万円の物件を会社が9割負担します。借上げ社宅利用の方は住宅手当がつきません)
      ■契約保養施設(エクシブ等)
      ■親睦会
      ■定期健康診断
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      12ヶ月
      ・試用期間12ヶ月あり(待遇に変更なし)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      デンカポリマー株式会社
      設立 1966年10月
      事業内容
      ■事業内容: 合成樹脂製食品容器及び関連製品の製造/販売事業
      ・デンカグループの総合力を活かしたプラスチックシート/フイルムを活用し、環境適性に配慮した食品包装容器の開発を行っています。包装適性や安全性・保存性や衛生面等において食品ロス削減に取り組み、商品価値の向上を多面的な視点で捉えたパッケージの可能性に挑戦しています。
      ■代表挨拶:信頼で''食''を包む
      ・平素より格別のご支援、ご愛顧を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
      デンカポリマーは、総合化学メーカー デンカ株式会社の100%子会社です。デンカのスチレン系事業の一環として、食品容器の製造/販売を目的に、1966年 前身であるナカサン化学として誕生し、創業57年を迎えました。「安心/安全」を基本に、市場ニーズに合わせた食品容器を開発/製造/販売し、世の中へ送り出してまいりました。少子高齢化や女性の社会進出、ライフスタイルの多様化など社会構造の変化が進む中、アフターコロナの昨今は食料品の値上がりや人流の回復などがあり消費行動も大きく変化しています。将来的に人口減少が予測されるなかで個食化が進むなど、更に消費行動が変化していくことでしょう。それらの変化に対応した製品、ニーズを満たす製品を提供することにより、少しでも社会に貢献していきたいと考えています。弊社ではESGの推進に注力しています。軽量化や植物由来のプラスチックを使用した環境に優しい製品の開発・拡充を加速しています。また。デンカグループが進めている 使用済みポリスチレンのケミカルリサイクルの事業化に向け積極的に取り組んでいます。このような環境対応製品の供給拡大により、今後も持続可能な社会実現に向けて事業活動を推進していきます。また、企業活動を行う上で社員の人財価値の向上を図る必要があります。種々の教育制度を充実させ、「面白さ」と「やりがい」が今まで以上に感じられる職場にしていきたいと考えています。これからも安心/安全を第一に、デンカグループのコアバリューである「挑戦」、「誠実」、「共感」のもと、人々の食生活と社会に貢献し、お客様からより信頼される、より愛される企業であり続けたいと考えています。今後とも皆様のご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
      資本金 2,080百万円
      従業員数 500名
      本社所在地 〒1350042
      東京都江東区木場1-5-25 深川ギャザリアタワーS棟
      URL https://www.denkapolymer.co.jp/
    • 応募方法