具体的な業務内容
【蔵前】人事※採用メインに幅広く◆プライム上場/創業117年◎パーツのグローバル商社◆年休123日
〜ハトメ・ホック等、アパレルや自動車など幅広い業界で活用される「パーツ」をグローバルに提供/創業1908年の老舗企業×東証プライム上場の安定性/採用メインに人事キャリアを幅広く積める◎仕事の幅と裁量が大きくスピード感を持ってスキルアップ/年休123日・土日祝休み・リモート可(試用期間後に適用)〜
■業務概要:
東京の人事部門で下記業務をお任せします。
■具体的な業務内容:
◇人材採用(新卒・中途採用、受入研修など)
◇能力開発(教育体系の立案・研修実施・スキルマップ作成など)
◇制度立案(各種人事制度等の策定や見直し、導入にあたっての各種準備・説明など)
◇労務関係(労務管理、給与、賞与、退職金、社会保険チェック)
◇HRシステム(SAP)の運用、改善、他人事関連システムの導入検討や管理など
◇グローバル人事(国内外子会社の人事管理、人事面でのサポート)
※上記のうち、人材採用をメイン業務とし、経験・能力に応じて他業務も担当頂くことを想定しています。
■組織構成
大阪本社:人事部長(40代男性)・メンバー(5名/女性30〜40代3名・男性20〜30代2名)
東京事務所:人事課長(40代女性)・メンバー ★今回ご入社いただく方にはこのポジションに入っていただきます。
※今後は大阪・東京2拠点で組織を強化していく予定です。
■就業環境:
◇フラットな社風
年次を問わず、成果を収めた社員や実力を持った社員を評価する社風です。
◇ワークライフバランス◎
年間休日123日/完全週休2日制/福利厚生も充実しており、プライベートも充実させながら長期的に働くことが可能です。
■グループ会社「モリトジャパン株式会社」「モリトアパレル株式会社」「モリトオートパーツ株式会社」:
ハトメ・ホック・面ファスナーなどの服飾付属品やカメラ資材、自動車内装資材、靴用品の企画開発など生活にかかわるパーツを幅広く世界的に製造・販売している商社です。責任と権限を明確化することで迅速に意思決定を行い、柔軟に事業を推進し競争力を強化するため組織が再編され、110年以上続いていた「モリト」がグループ経営を行う「モリト株式会社」と、事業推進を行う「モリトジャパン株式会社」「モリトアパレル株式会社」「モリトオートパーツ株式会社」に分割しました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成