具体的な業務内容
【大阪】アカウントプランナー◆自社プロダクト活用/課題解決提案/リモート可
〜国内アドテクノロジー領域のリーディングカンパニー/自社プロダクトを使ったマーケティング施策提案/上流〜下流まで一気通貫/女性活躍/リモート可〜
広告主及び代理店に対して、自社開発DSP『Red』『FreakOut』を中心に、他社プロダクトも活用しながら、マーケティングソリューションの提案を行い、クライアント様の課題解決に携わって頂きます。
■具体的には
・効果事例の共有・新機能の紹介・自社プロダクトを中心としたデジタル戦略の提案を行い、ナショナルクライアント様の成長に寄り添いながら、マーケティング課題を解決して頂きます
・マーケットの課題を基に、自社プロダクトの改修に携わって頂きます
・クライアントやエージェントと高次な折衝を通じて自社の売上創出を遂行して頂きます
■ポジションの魅力:
・デジタルマーケティングにおける上流〜下流まで一気通貫で携わることができます
・関西支社はスモールな組織のため、支社戦略に早期に携われる
・プロダクトフィードバックを定期的に実施し、自社プロダクト開発の一助を担える
└ものづくり集団の一員として、目標項目に新規事業開発・プロダクトフィードバックへの貢献度が組み込まれています。
■組織について:
・関西オフィスは9名のスモールな組織です。女性も活躍できる環境です。
■キャリアパス:
・マネジメント/スペシャリストコースの選択のほか、ご希望に応じて社内異動も可能です。
└営業⇔広告運用⇔事業開発⇔プロダクトマネジャーなど、個人のスキル・実績によって選択肢が多数。新規事業も次々立ち上がり、プロジェクトオーナーなどにもチャレンジできます。
・新規事業の立ち上げも多い中、事業開発力が身につき、キャリアの選択肢が広がります。
■当社について:
2011年にスマートフォンやPCへの広告配信を、一回表示毎にリアルタイムに最適化する広告配信システム(DSP)をリリースして以降、様々な広告プロダクトを開発し、日本のアドテクノロジーを牽引してきました。2019年秋には、在京民放5社と提携し、民放公式テレビポータルサイト『TVer(ティーバー)』等の動画配信サービスの広告マーケットプレイス『TVer PMP』を共同開発し、自社のマーケティングプロダクト「Red」と接続し、販売を開始しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成