具体的な業務内容
【大阪】産業機械商社の法人営業◇年休130日/創業120年以上の老舗商社
【所定労働時間7.0H・土日祝休み/景気に左右されにくい安定性◎様々な業界と取引/工場での製造活動に使用する産業用機械の専門商社×メーカー機能/第二新卒歓迎/フォロー体制や研修あり】
■職務内容
工場での製造活動に欠かせないFAシステムやコンベア等設備商品のご提案に従事します。
新しい設備の導入や既存設備の改修等の要望を聞き、1000社以上の仕入先から顧客に合った設備を提案します。予算・利益を踏まえ、算段・折衝も必要な為、日々顧客との関係性を構築することが大切です。工事現場に顔をだし、作業の品質や進捗を管理しながら、納品した設備が最大限に活かせる環境づくりをサポートしています。
時には休日出勤もあり大変ですが、設備は数億円と高額なこともあり、取引がまとまった時の達成感は特別です。
※設備の納品立会業務により休日出勤の可能性があります。原則、代休を取得いただいております。
■受注までの流れ
▼1日2〜3社、お客様先を訪問
設備に関する要望がないか伺ったり、新商品のお得な情報をお伝えしながら、お客様のニーズを汲み取っていきます。
▼商談〜受注
状況に応じて、社内の専門家や仕入れ先メーカーの担当者と一緒に、お客様に商品を提案することもあります。受注後も、お客様の状況をいつも気にかけ、定期的に訪問していきます。
■入社後の流れ
入社後は営業所の先輩社員に同行し、顧客に挨拶を行いながら仕事の流れを学んでいきます。先輩によるしっかりとしたフォロー体制や取引先のメーカー研修・製品説明会等があるため、安心して学ぶことができます。
■当社の特徴
(1)平均勤続年数15年以上、社員の5割以上が中途入社で馴染みやすく、相談がしやすい環境があります。
(2)お客様は、大手企業から中小企業までと幅広く、30年以上にわたって取引を行っている企業も多数あります。営業担当者一人あたりにつき5〜15社程度を担当し、1日2〜3件の顧客先へ車で訪問します。
(3)当社が取引するお客様は、自動車・衣料品・食品・金属・材料など、様々であるため、好不況に左右されづらく安定性が高いです。
(4)社員一人一人にある程度の裁量が与えられている為創意工夫が出来、のびのびと働ける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成