具体的な業務内容
【姫路・転勤なし】経理職◇三菱電機Gで福利厚生◎/年休125日・残業15h程でWLBも整う
日次決算業務からご応募可能!/風通しのいい社風/ご入社後のサポートも充実◎健康優良企業取得の働きやすい環境
■業務内容:
・経理課にて経理業務 を担当していただきます。
<具体的な業務内容>
・原価管理
・損益管理
・日次での売掛金・買掛金業務
・その他、月次と年次での決算整理、修正仕訳もご担当いただきます。
■働き方:
・残業平均は月15h程です。
■組織構成:
・経理課は40代課長、メンバークラスで60代1人、50代1人、40代1人、30代3人の合計8名で構成されております。
・穏やかで風通しの良い社風で、チーム一丸となって仕事を進める環境です。
■ご入社後の流れ:
・OJTにて研修を行います。未経験からの活躍実績もございますので安心です。社内外の研修体制を整えており、スキルが身に付きやすい環境です。
■キャリアパス:
・まずは原価計算をご担当いただき、ゆくゆくは経理業務全般をご担当いただきます。
・経理課は経理のみをご担当いただくため、経理のスペシャリストとしてスキルを上げていただくことが可能です。
■就業環境:
・三菱電機完全子会社である同社は、 GM等の休日、休暇や手当などの福利厚生がしっかりしており、とても働きやすい環境です。
・また勤務地も姫路限定のため、腰を据えて働くことができます。
・マイカー通勤も可能となっております。
■当社の特徴:
・1994年2月に三菱電機株式会社姫路製作所、三田製作所から委託を受け、製造受託事業を開始しました。自動車用のエレクトロニクス・メカトロニクス製品の製造・資材管理、ならびに生産設備保全業務などの一翼を担っております。
・また、自主事業として、マイクロクラッチの設計・製造・販売を一元的に行い、専業メーカーとして更なる事業拡大を目指しております。加えて、コンピュータおよび関連機器の販売、生産管理情報システムの開発なども事業展開しており、総合的な「モノづくり」に貢献いたしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成