具体的な業務内容
【埼玉県川口/1回面接】防犯防災のルート営業/官公庁や自治体を中心/転勤なし/年休125日
【完全能力給制/埼玉県知事賞等の受賞実績/人々の安心、安全な未来を提供するお仕事】
■業務内容:
・埼玉県川口市に本社を置く、官公庁や自治体を中心に防災、防犯道具を販売を行う当社にて、防災関連のルート営業を担当いただきます。
■具体的には
・見積書等書類作成から納品、入金まで担っていただきます。
・協力会社83社、47都道府県の全国ネットワークを構築しており、年2回程、既存顧客のフォローアップしていただく為、宿泊を伴う出張があります。
・官公庁、自治体、病院、学校等に対して、今後のニーズやお困りごとなどをヒアリングし、継続的にご依頼を頂けるようにフォローを行い、必要に応じた提案、新規案件獲得を行います。
・販管システムで見積書や発注書を作成していただきますが、基本的なエクセルができれば何も問題ありません。
・商材:防災倉庫、備蓄用非常食、その他防災用品や防犯関連資機材
・担当エリアは、関東を中心に日本全国をブロックに分け担当していただきます。社用車(ワゴン車)にて営業。
・取引先:日本赤十字社各支部、老人ホーム、養護学校、国立県立私立大学、百貨店
※商品の納品業務もございます。
■配属部署:
・営業部に配属となります。総勢9名、責任者は課長で40代、メンバーの年齢構成は、20代〜40代まで在籍しています。
■ポジションの魅力
・目標に向かい自身で計画を立て自律的に業務を行えます。
・自身の頑張り次第では、営業として活躍しながらマネジメントに関わるリーダー職を目指すこともできます。
■当社の特徴
・売上の90%は、防災部門で、日本全国、多くの官公庁をはじめ自治体、大学、社会福祉法人等からの信用と実績をいただいております。当社の強みは、企画力・商品開発力であり、社長以下スタッフ全員のソリューション力が、お取引先から多大なる信用をいただいております。また、HP、アプリ、社内プログラムも等もすべて自社で賄っており、常にクオリティーの高い商品を安定供給できるよう努めています。
・地球環境汚染にいち早く着目し多くの発明、商品開発で埼玉県知事賞も受賞実績もあり、防災アドバイザーとして取引先団体様から高い評価を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成