具体的な業務内容
【近江八幡/未経験歓迎】安全衛生管理(書類管理・申請等)年休120日/残業15H以内/マイカー通勤可
【近江八幡】治具の専門メーカー◆働き方を整えたい方におすすめ/平均勤続年数18.4年!有休取得平均は年15日!/年休120日/土日祝休み
■業務内容
テレビ等の電化製品から車や携帯電話等の産業機器まで、電気特性や機能を検査する治具や機器装置の研究開発・製造・販売・サポートを行う同社にて、環境ISOや安全衛生管理をお任せいたします。
<詳細>
・安全衛生管理(設備点検、データ集計、報告業務など)
・化学物質の新規認定、管理業務
・ISO新規申請・維持・管理
・輸出入管理
・購買業務
・製造部門のフォロー
・品質評価 など
※これまでのご経験や知識に合わせて少しずつ業務をお任せします
■ミッション:
現在、茨城工場でもISOの取得を目指しております。そのための現場指導や申請業務なども将来的にお任せしたいと考えています。
■組織構成:
現在 担当者1名+部長1名の2名で対応しています。
業務は主に 部長:品質関連/担当者:環境関連 で分担しています。
ご入社後は担当者で対応している環境ISO関連の業務を引き継いでいただくことを想定しています。
■同社の特徴
テレビ等の電化製品から車や携帯電話等の産業機器まで、電気特性や機能を検査する治工具や機器装置の研究開発・製造・販売・サポートを通してメーカー様の品質保証を担っています。
技術力の取り組みとして、技術の改善向上を認められ、科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例