具体的な業務内容
【港区】社内向けヘルプデスク ◇年休125日/フレックス/研修体制充実/安定の医療業界◇
■業務概要
医療機関で利用されるITシステムの社内テクニカルサポート、リモートメンテナンス、機材管理などをお任せします。
主にCT、MRI、エックス線診断装置、マンモグラフィ、超音波診断装置、内視鏡装置、骨密度測定装置の設置据付、保守点検、修理などの技術的なサービス事業を行っております。
これらの画像診断装置で撮影した画像はネットワークを介しITシステムに取り込み、パソコン画面上から、画像情報の参照、診断レポート作成、病院内の他のシステムへの連携などを行います。
当社ITシステム製品の中でいくつかの製品のテクニカルサポート業務を担当していただきます。
■業務詳細
・一次受けを行うコールセンターからエスカレーション対応
・社内のフィールドサービスエンジニアからの問合せ対応
・医療機関に納入されているITシステム製品のリモートメンテナンス、バージョンアップ
・ITシステム製品の設計担当との打ち合わせ
・医療機関のリモート環境構築のため、ルーターやシムの手配や管理
・ITシステム製品の研修講師サポートまたは講師など
●顧客について
大学病院から個人医院まで幅広く対応いただきます。
※実際には、社内とのコミュニケーションが主でありお客様である医療機関との会話は原則ありません。
■製品魅力
医療機関では多数のITシステム製品が利用されている中、当社はその中でも最先端の医療ITシステムを取り扱っています。自分のITスキルで医療にかかわり社会貢献が出来るやりがいのある職場です。
■キャリアパスの魅力
まずは、内視鏡情報管理システム「NEXUS」の担当から予定しております。
他にも多数のITシステムがありますので、徐々に製品の幅を広げてスキルアップができます。
個人のスキルに合わせ、座学OJTを組み合わせて育成予定です。
■働き方
月の残業時間は平均20〜30時間程度です。
※土日出勤、緊急呼び出しは原則なし
※社内業務であるため、お客様である医療機関への訪問も原則なし
■出向先:
・富士フイルムメディカル株式会社
・医療画像情報システム、医療用画像機器システムおよび関連付帯するソフトウェア・機材の販売、周辺機材の開発
・東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境