具体的な業務内容
【第二新卒歓迎】法務担当◇日立GのSI事業の中核会社◇週3リモート/残業25H以下
〜日立GのSI事業の中核会社&盤石な経営基盤/年間休日126日/産休・育休取得率100%〜
■業務内容
専門性をもってご活躍いただける方を募集しておりますが、ご経験に合わせ出来る事から少しずつ業務をお任せします。
具体的な業務内容としては、以下を担当いただきます。
・契約書のリーガルチェック・社内法務相談への対応
・法務、コンプライアンスに関する事務的な業務
業務にあたっては日立製作所、日立グループ各社、外部の弁護士との連携を図っているほか、リーガルチェック支援ツールやナレッジ管理システムを導入し、業務支援体制を整えています。
■将来的に任せたい業務(いずれか)
・株主総会、取締役会の運営事務局
・社内の文書(規則など)の全体管理
・コンプライアンス委員会の運営事務局
・コンプライアンス遵守に関する各種施策やルールの展開、遵守への対応
・コンプライアンスに関する相談対応 など
■フォロー体制
グループや部でのミーティングでしっかり情報共有を図っているほか、
個別の相談なども気軽にできる雰囲気の職場で経験の浅い方でも
丁寧にサポートさせていただきます!
また、毎月実施しております上長面談の中で「今できること、将来やりたい仕事、だからこのスキルが必要」と個人のキャリアとそこに上がっていくステップを発見し、適性、志向に応じてスキルを高めていくことが可能です。
■組織体制
経営管理本部 CSR部は約20名にて構成された部署となり、法務、コンプライアンスのほかISO、ISMS、PMSといった認証の維持・推進や広報、輸出管理などの業務を行っています。
法務関連、コンプライアンス関連における担当チームは上長を除き3名であり、平均年齢40代、男性1名、女性2名になります。
■働き方:
当社では社内KPIを基に生産性向上をしており、残業時間の削減や積極的な有給休暇取得、リモートワークを推奨しており、ワークライフバランスの取れる環境です。
<残業時間>
担当業務やや忙期など季節要因がございますが月残業時間は10h〜25h程度になります。
<リモートワーク>
概ね週3日〜4日の在宅勤務を実施をしております。
<転勤>
原則、発生することはございません。
チーム/組織構成