• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • glafit株式会社の求人情報(【和歌山】電気回路設計(リーダー候補)★次世代乗り物メーカー/業績好調・成長企業/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】)

    glafit株式会社

    【和歌山】電気回路設計(リーダー候補)★次世代乗り物メーカー/業績好調・成長企業/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    【和歌山】電気回路設計(リーダー候補)★次世代乗り物メーカー/業績好調・成長企業/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/24
    • 掲載終了予定日:2025/07/13
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【和歌山】電気回路設計(リーダー候補)★次世代乗り物メーカー/業績好調・成長企業/年休125日

    \当社のポイント/
    ◎電動バイク・電動キックボードなど、業績好調の次世代乗り物メーカー
    ◎年休125日/残業20H以下で働きやすさ◎
    ◎世の中にないプロダクトの製品設計〜製造まで一貫した製品開発

    ■業務内容:
    ・当社が開発するパーソナルモビリティ(電動バイク・電動キックボードなどの小型電動自動車)の回路設計、基板設計、ソフトウェア開発を行っていただきます。
    ・主な業務内容は新製品の仕様検討、電気設計、信頼性評価、量産化対応、量産後の市場品質不具合対応など幅広い業務を担当いただきます。

    ■具体的な内容:
    ・回路設計(ブロック図、回路図)および評価
    ・基板パターン設計および評価 ※CADはAutodesk社のeagleを使用
    ・ソフトウェア開発(主に組み込みソフト)
    ・既存製品の品質改善
    ・部品選定および要件定義書の作成

    ■ミッション:
    ・将来的には製品の企画〜評価まで製品開発の一連の流れを担当頂きます。
    ・経験に応じて開発部門のマネジメントを担って頂きます。

    ■エンジニアのやりがい
    ・法規制に対応しつつ、ユーザーが使いやすい製品を開発していくため、企画・提案も積極的に行って頂ける環境で自由度の高い設計が可能!
    ・製造は中国や東南アジアで行うため、海外とのやり取りが発生し、品質の追求/コスト削減についても知見が深まり、成長の機会になる。

    ■キャリアステップ:
    入社半年以内でリーダー/2年以内でマネージャーへの昇格等
    ◎実績や結果が評価され、キャリアアップしやすい仕組みです!

    ■魅力ポイント:
    ◎急成長している<次世代乗り物>の製作に携われる:
    ・まだ世の中に普及していないプロダクトの製品設計〜製造まで一貫した製品開発に携われます。
    ・ビジョンである「21世紀のホンダ」に近づくための革新的なプロダクトを世に送りだす経験ができます。

    ◎大手企業/国との連携:
    2019年にはヤマハ発動機と資本業務提携を締結
    Panasonicとの電池分野での共同実証
    和歌山県及び和歌山市との3社立地協定締結と産学連携

    ◎働きやすい環境:
    効率よく働きプライベートも充実してほしいという思いから、基本的に残業をせず定時帰宅を目指しています。
    年休125日で残業もほとんどありませんので長期的に勤務可能◎

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      <経験者歓迎><電気回路設計経験歓迎>
      ■必須要件:
      ・電気回路設計のご経験
      ・リーダー経験
      ・原付免許/普通自動車免許をお持ちの方
      ■歓迎条件:
      ・駆動機械/コンシューマー製品(モビリティ、AV機器、家電等)の電気回路設計の実務経験

      \こんな方ぜひご応募ください/
      ・車や自動車、乗り物、機械などに強い興味関心を持っている方
      ・裁量権をもって、1から物事を作り上げることに楽しさを感じる方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      和歌山県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:和歌山県和歌山市出島36-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可
      想定就業時間:6時間

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円
      その他固定手当/月:70,000円〜350,000円

      <月給>
      370,000円〜650,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・業種手当:40,000円/月
      ・職能給:0〜700,000円/月(評価制度連動)
      ・賞与:業績により支給
      ・昇給:社内評価連動

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      完全土日祝休み、年末年始休暇(12/30−1/3)、その他会社の定めた日
      有給取得率:72.8%

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:マイカー通勤可能
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      70歳


      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>


      <その他補足>
      服装、髪型自由
      育休産休制度
      ランチミーティング飲食費補助
      健康診断、入社時健康診断
      福利厚生制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      glafit株式会社
      設立 2017年9月
      事業内容
      ■事業内容: 電動二輪車の製造・販売
      私たちglafitの社名は、「glad」+「fit」という2つの英単語から生み出した私たちの造語です。日々の生活にフィットする、楽しい移動体験をお届けしたいという想いを込めています。移動することは、本来楽しくて、面白くて、嬉しいことだったはず。単なる移動手段ではなく、ワクワクする移動を体験してみませんか?glafitのモビリティが、あなたの移動体験をアップデートしていきます。日々の”移動を楽しくする”、それが私たちglafitの使命です。

      ■ビジョン:
      —MISSION —日々の移動を驚きと感動に変え、世界中の人々を笑顔にする
      — VISION —日本を代表する次世代乗り物メーカーになる!

      ■glafitモビリティのコンセプト
      ・自分が乗りたい仕様やデザインであること
      ・電動化による技術革新と併せて、この乗り物でどんな楽しい移動体験ができるのか?

      「移動を、タノシメ!」というコーポレートメッセージに込めた、乗り物を通じて日々の移動を驚きと感動に変えられるように、ご利用いただく皆さんの毎日が、glafitのモビリティを通じて笑顔になっていただけるよう、コンセプトワークをおこなっています。私達の考える次世代の乗り物は、決して見た目が奇抜であるようなものではありません。これは、「事物のらせん的発展の法則」のように、古く懐かしいものが新たな価値を伴って復活するように、次世代の新しい乗り物は、これまでの流れや歴史を踏襲している中に新しい技術を取り入れ、更に進化させていくイメージです。更に、独特な感度によるものでない洗練された美しさをデザインに反映させ、「glafitのモビリティはオシャレだな」と感じてもらえるのを目指しています。
      資本金 99百万円
      従業員数 27名
      本社所在地 〒6408306
      和歌山県和歌山市出島36-1
      URL https://glafit.com/
    • 応募方法