具体的な業務内容
【愛知県名古屋市】店舗スタッフ(将来的には店長候補)◇様々な業態でFC展開中◇幅広い世代活躍◇
★応募者へメッセージ★
<4週8休制>
アルバイトも含め人員には、余裕を持たせて運営をおこなうことを基本にしているので、休みの日に呼び出されたりすることはなし。年間休日の105日はしっかり休めます!
<転居をともなう転勤なし>
地域に根差した店舗展開を基本としている為、今後の出店も基本的には東海地区。新しいポジションにつくために、住まいを変わらなければいけない心配はありません!
■業務内容:
ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。
・ホール業務全般もしくは調理業務(ピザ職人)
・店舗の売上管理、仕入れ管理、人件費管理
・アルバイトスタッフの育成、シフト管理
・顧客満足度向上のための施策立案・実行
・店舗会議での報告、課題解決の提案
■キャリアアップ:
ピッツァ職人試験も受けていただき、職人の道もございます。
試験は本場イタリアで世界チャンピオンの称号を得た職人が試験官として店舗に来店し、不定期(おおよそ3か月に1回)に実施されます。1年ほどかけて試験に合格することを目指します。
■組織構成:
各店舗には社員が3〜4名、全体で20〜30名ほどのスタッフが在籍しています。
■運営店舗:サルヴァトーレ クオモ & バール 覚王山/ピッツァ サルヴァトーレ クオモ 瑞穂
【サルヴァトーレ クオモについて】
サルヴァトーレ・クオモがプロデュースするピッツェリア「SALVATORE CUOMO」は、本場のナポリピッツァを提供するレストランです。デリバリー部門でNo.1を受賞するなど、多くのお客様に支持されています。
■入社後の流れ:
【入社〜3ヵ月後】
ビジネスマナーや社会人研修を経て、配属先での基礎オペレーション研修を行います。
【1年後〜】
店舗管理の基礎知識を学び、シフト管理や基礎研究を実践します。努力次第で半年で副店長も可能です。
【3年後〜】
店舗運営管理や人材育成を担当し、店長を目指します。
【5〜10年後】
多店舗のマネジメントや新店オープン時のトレーナーを担当し、主任や係長を目指します。
【10年目〜】
エリアマネージャーや業態責任者、会社幹部、FC展開を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成