具体的な業務内容
【名古屋/WEB面接可】遊技機ディレクター|アニメ・ゲーム版権等の開発に携われる|インセンティブ有
◆◇遊技機開発の業界知名度◎|(一次請け案件もあり)|残業少なめでプライベート充実◆◇
■おすすめPOINT
・業界知名度が高く、安定した案件受注基盤を持つ企業で、長期的なキャリアを築けます◎
・残業は平均20時間程度と少なめで、ワークライフバランスを保ちながら働けます。外注や協力会社を活用することで社員の負担を軽減しています。
■職務内容:
遊技機(ぱちんこ・パチスロ)の開発に携わります。具体的には、以下の業務を担当していただきます。
・映像制作:キャラクターデザイン、絵コンテ・ビデオコンテ、3D・2Dグラフィック、背景、エフェクト、UIデザイン等の制作物全般のクオリティ管理
・企画立案:演出映像企画から制作、
・プロジェクト管理:制作物のクオリティ管理、進捗管理、商品化までのディレクション業務
■同社の魅力 \業界トップクラスの技術力/
創業以来、様々なゲームの開発を行い、蓄積されたノウハウと技術力を元に、遊技機の液晶開発で知名度を上げています。
映像やギミックによる演出が遊技機業界で重要視されるようになった2007年、据え置き型ゲーム機器向けのソフトウェア及び開発のノウハウを活かし、業界進出。
以降当社の開発力は業界で評価を受け、現在は大手メーカーから安定的にアニメやゲーム版権の遊技機開発の依頼を受けています。
また国内では稀な海外カジノ向け筐体の開発も受託し、高い評価を得ています。
■組織構成:
デザイナーは名古屋、神戸、東京の事業所に合わせて13名体制で、7割が女性。ディレクターは6名在籍中。30〜40代を中心に、子育て中の社員も活躍中です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成