• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 魔法株式会社の求人情報(【名古屋/WEB面接可】遊技機ディレクター|アニメ・ゲーム版権等の開発に携われる|インセンティブ有【dodaエージェントサービス 求人】)

    魔法株式会社

    【名古屋/WEB面接可】遊技機ディレクター|アニメ・ゲーム版権等の開発に携われる|インセンティブ有【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋/WEB面接可】遊技機ディレクター|アニメ・ゲーム版権等の開発に携われる|インセンティブ有【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/02
    • 掲載終了予定日:2025/07/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋/WEB面接可】遊技機ディレクター|アニメ・ゲーム版権等の開発に携われる|インセンティブ有

    ◆◇遊技機開発の業界知名度◎|(一次請け案件もあり)|残業少なめでプライベート充実◆◇

    ■おすすめPOINT
    ・業界知名度が高く、安定した案件受注基盤を持つ企業で、長期的なキャリアを築けます◎
    ・残業は平均20時間程度と少なめで、ワークライフバランスを保ちながら働けます。外注や協力会社を活用することで社員の負担を軽減しています。

    ■職務内容:
    遊技機(ぱちんこ・パチスロ)の開発に携わります。具体的には、以下の業務を担当していただきます。
    ・映像制作:キャラクターデザイン、絵コンテ・ビデオコンテ、3D・2Dグラフィック、背景、エフェクト、UIデザイン等の制作物全般のクオリティ管理
    ・企画立案:演出映像企画から制作、
    ・プロジェクト管理:制作物のクオリティ管理、進捗管理、商品化までのディレクション業務

    ■同社の魅力 \業界トップクラスの技術力/
    創業以来、様々なゲームの開発を行い、蓄積されたノウハウと技術力を元に、遊技機の液晶開発で知名度を上げています。
    映像やギミックによる演出が遊技機業界で重要視されるようになった2007年、据え置き型ゲーム機器向けのソフトウェア及び開発のノウハウを活かし、業界進出。
    以降当社の開発力は業界で評価を受け、現在は大手メーカーから安定的にアニメやゲーム版権の遊技機開発の依頼を受けています。
    また国内では稀な海外カジノ向け筐体の開発も受託し、高い評価を得ています。

    ■組織構成:
    デザイナーは名古屋、神戸、東京の事業所に合わせて13名体制で、7割が女性。ディレクターは6名在籍中。30〜40代を中心に、子育て中の社員も活躍中です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・遊技機開発のディレクション経験

      ■歓迎される経験スキル・資格
      ・3DCG、エフェクト作成の実務経験
      ・絵コンテ、2Dデザイン経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      名古屋オフィス
      住所:愛知県名古屋市中村区名駅5-23-17 名駅フォレストビル5F
      勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/国際センター駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      補足事項無し

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:10時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      10:30〜19:30

      <その他就業時間補足>
      裁量労働制

      給与

      <予定年収>
      400万円〜520万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):228,200円〜304,200円
      固定残業手当/月:71,800円〜95,800円(固定残業時間42時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      300,000円〜400,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■成功報酬(インセンティブ)あり
      担当いただいたプロジェクトの利益に応じて、成功報酬(インセンティブ)が支給されます。
      年間30万〜100万円程度 ※目安

      ■条件面は年齢・経験・能力を考慮しご提示させていただきます。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      週休2日(土、日)
      GW、夏期休暇、年末年始休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月額 上限3.5万円
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ■確定拠出年金
      ■慶弔見舞金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇等に変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      魔法株式会社
      設立 1985年5月
      事業内容
      ■概要:
      わたしたちは、ファミリーコンピュータが登場した1983年に神戸で産声を上げました。それ以来35年以上経ち、家庭用ゲーム・アーケードゲーム・パソコンゲーム・携帯アプリ・スマートフォンアプリと、時代とともにプレイヤーが遊ぶ環境は変わっていきました。そんな中でもわたしたちは一貫してエンターテイメントソフトウェアを通じて感動や楽しさ、豊かな人生を、ユーザーに届けることを目標にしています。ゲームやエンターテイメントを通じて、たくさんの人に笑顔と刺激と豊かな人生を提供することが、私たちの願いです。
      資本金 70百万円
      従業員数 35名
      本社所在地 〒6510058
      兵庫県神戸市中央区葺合町馬止1-10 マジカルビル
      URL http://www.mahou.co.jp/
    • 応募方法