• 日本コンピュータシステム株式会社

    ※自社勤務※【クラウド・Webアプリ・Windowsアプリ受託開発】システムエンジニア/WLB充実◎【dodaエージェントサービス 求人】

    ※自社勤務※【クラウド・Webアプリ・Windowsアプリ受託開発】システムエンジニア/WLB充実◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/25
    • 掲載終了予定日:2025/07/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ※自社勤務※【クラウド・Webアプリ・Windowsアプリ受託開発】システムエンジニア/WLB充実◎

    グループ内のエンドユーザー向けWindowsアプリの現行プロダクトをクラウドサービスとしてリニューアルするためのプロジェクトでWebアプリ開発を行っていただきます。
    配属先メンバー以外にもグループ内他部署の多くのメンバーとチームを組んで進めていくプロジェクトです。

    【具体的な業務内容】
    ・パブリッククラウドで稼働するクラウドサービス開発
    ・外部パートナー・グループ会社・関連部門と連携

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      【必須(MUST)】
      ・パブリッククラウドでの業務系Webアプリの開発経験
      ・所属企業・組織の利益のみならず顧客満足や社会貢献に対する高い意識・モチベーションがあること
      ・論理的思考能力、コミュニケーション能力

      【歓迎(WANT)】
      ・ITアーキテクトとしてのシステム設計の知識また経験
      ・VueJSなどでのSPAの開発経験
      ・医療・介護・ヘルスケア分野の知識またはアプリ開発経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      当社開発センター
      住所:東京都台東区蔵前
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      屋内喫煙可能場所あり

      <転勤>

      ※大阪開発センターでの勤務について応相談

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※平均残業14.3h/月

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):316,000円〜421,000円
      固定残業手当/月:74,000円〜99,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      390,000円〜520,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職・スキルを考慮の上決定します。
      ※残業手当:超過分別途全額支給
      ◇賞与:年2回(6月・12月)
      ◇給与改定:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      夏季休暇、年末年始休暇5〜9日、年次有給休暇(平均取得日数12日)、慶弔休暇、特別休暇 等


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限50,000円
      家族手当:人数に応じて月3〜4.5万円支給(別途規程あり)
      住宅手当:月2万円(28歳迄/別途規程あり)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度(褒賞金あり)
      └例:資格手当(ベンダー資格は一時金支給/受験料負担など社内規定により支給)
      ■研修支援制度
      └例 : PMP資格取得に向けた集合研修:合格率90%以上

      <その他補足>
      SOMPOホールディングス従業員持株会
      個人型確定拠出年金(iDeCo)の受け入れ可
      ITS健保の施設利用可
      総合福祉団体定期保険
      支度金:入社に伴い転居される場合は、引っ越し費用として25万円を支給いたします。
      祝い金:入社となった場合は、5万円を支給いたします。
      在宅勤務手当
      介護休業制度
      ベビーシッター補助制度
      キャリア開発ポイント褒賞制度
      ※研修やセミナーの学習履歴にポイントが付与され、ポイント数に応じて、賞与のタイミングで上乗せされて褒賞金がもらえる制度。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本コンピュータシステム株式会社
      設立 1980年12月
      事業内容
      ■概要:設立から45年目を迎え、技術力、経験、安定感において圧倒的な実績を残すSIer。
      金融システム/社会インフラシステム/インフラ基盤/基幹システム/SAPシステム/公共システムなどの分野へソリューションを展開。
      各事業部門が専門分野に応じてサービスを提供しています。
      〇金融ビジネス事業部〇社会インフラビジネス事業部〇エンタープライズビジネス事業部〇mcframeビジネス事業部
      〇クラウドビジネス事業部〇プラットフォームビジネス事業部〇公共ビジネス事業部
      資本金 1,089百万円
      従業員数 548名
      本社所在地 〒1050003
      東京都港区西新橋2-3-1 マークライト虎ノ門5F
      URL http://www.ncsx.co.jp/
    • 応募方法