具体的な業務内容
【リモート可】インフラ構築エンジニア※独立系SIer/教育制度◎/離職率5.3%/残業月平均16時間
~プライム案件8割/評価制度充実/100%チームアサイン~
●将来的なリーダー/サブリーダーを想定しております
●プライム案件も多く、お客様と近い状態で業務が可能です。
●評価制度もしっかり引いており、定期的な1on1でご自身のキャリアを叶えることが可能です
■業務内容
・インフラ要件定義・設計・構築
・ネットワーク(クラウド、各種ルータ設定)設計および設定、サーバ(Windows、Linux系)構築
・クラウド(AWS、AZUREなど)技術を駆使し、新規システム構築、既存システム移行やパッケージと連携した
・監視設計および設定、セキュリティ構築
■部門の特徴について
マネージドサービスを積極的に展開。高付加価値サービスを武器に、7割程度が自社拠点となっています。
■アサイン体制について
長年のお付き合いのある企業様から、お客様のご要望によりプロジェクトチームで先方へ常駐をしています。案件規模の大きさからミニマムでも5名以上、最大200名規模での100%チーム常駐となり、評価者も一緒に常駐している為、不透明な評価や疎外感などは全くありません。1部署がそのままお客様先に行くイメージです。
■評価制度
NCDでは「実績評価」と「総合評価」の2つの評価を実施しています。
「実績評価」では、期初に設定した目標に対し、クォーター(四半期)ごとに面談、進捗確認で、適切なコミュニケーションを取りながら、目標達成に向けて進むことができる評価です。
「総合評価」は、まず1年間の仕事ぶりを振り返り成長度合いを評価します。短期的な実績だけでなく、技術者としての成長を測る仕組みですので、成長した分だけ上がり続ける評価です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境