具体的な業務内容
【大分市◇転勤無/在宅勤務可】システムエンジニア◆リモート・副業可◆年休123日◆UIターン歓迎
◆SCSKグループの首都圏の案件に携われるため裁量◎
◆残業18時間40分(2023年度実績)・フレックス・リモート可・副業可・離職率4.8%・入社1年目から最大20日の有給休暇支給で働きやすさ抜群
下記URLから当社の雰囲気を感じていただけます!
https://uij-turn-scskns.com/
SCSKグループの中でニアショア拠点でシステムの機能拡張や保守開発業務を担う当社にて、システムエンジニアとしての業務をお任せします。
■業務内容:
・基幹/業務システムの保守・運用(リモート・エンハンス)
要件定義、基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、シナリオテスト、ユーザ問合せ対応
要件定義から参画できるPJも増えて来ています。ゆくゆくは上流工程への挑戦も可能です。
■<大分拠点でのプロジェクト例>
○SAPパッケージ(多業種向け)の保守・運用
〇自動車部品メーカー向けプラットフォームマイグレーション
○データマート、データレイク構築(金融業向け)
○自社ローコード開発ツールを使用してのSCSK社内システムの保守・運用
〇AI駆動開発の基盤構築、維持
〇PowerPlatformを利用してのWebForm開発、SharePoint開発
〇Informatica(ETL)導入・開発
【開発環境】
使用言語:ABAP,Java,Python
周辺言語:HTML,JavaScript, データベース:Oacle,MySQL,PostgreSQL
開発ツール:PowerApps,SharePoint,View.js
開発基盤:AWS、Azure
■社内での想定キャリア(PGスタートの場合)
PGとして製造・テスト設計を担当(1~2年程度)→SEとして要件定義・基本設計・外部設計・内部設計を担当→SEとして3年程度の経験を積み、ゆくゆくはPLへ
■就業環境:
・基本各開発拠点での業務となります。客先常駐無し、自社内での開発を基本としてします。
・有給休暇取得率97.3%(平均19.4日の有休取得実績)、フレックタイム(コアタイム無、午前7時〜午後10時まで)の働きやすい環境です。
・フレックス制度
・案件により変動しますが、全社的に40%程度の在宅勤務率です。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境