具体的な業務内容
【東京本社】社内SE(インフラ)◇ベンダーの方も歓迎/残業平均5h・月10日まで在宅可 81
【事業所ネットワーク回線の増強や情報セキュリティ強化など/東証プライム上場・日清紡G/働き方改善◎落ち着いて働ける環境】
■業務内容:
日清紡グループのITインフラの保守・管理や、情報セキュリティに関する業務をお任せします。
<具体的な業務内容>
・ITインフラの保守・管理
・自社および日清紡グループ各社に対する情報セキュリティ活動支援
・情報セキュリティ、内部統制に関する監査対応
・情報システムグループ長の補佐
(システムやサービス導入のプロジェクトマネジメントや後進指導など)
※ネットワークは独自システムになりますが、そのほかのシステムはベンダーと協業しながら、保守・管理を進めていきます。
<2025年度の取り組み案件>
・事業所ネットワーク回線の増強
・ワークフローシステムの更新
・統合ログ監視システムの導入
・CSIRT導入
■働き方:
◎残業時間:平均5h程度
◎在宅勤務:月10日まで利用可能(実際10日間利用している社員多数)
◎フレックス制(コアタイムあり)
◎転勤:当面なし
転勤時の具体的な場所:グループ会社の情報システム部門
駐在期間:2〜4年程度
これまでの実績:なし
◎出向:当面なし
・出向場所:グループ会社の情報システム部門
・出向期間:2〜4年程度
・これまでの実績:1名(日清紡テキスタイル)
◎出張:0〜1回/月
・出張先:国内海外のグループ会社
・出張期間:日帰り1〜3日
■キャリアパス
・入社日から3年後:上記業務全般を経験
・3年後以降:上記業務全般及びプロジェクトマネジメントを経験
※実績が認められれば管理職への推薦の可能性もあり
※ご経験やスキルによって変更する場合がございます。
■組織構成
全体:17名
グループ長:1名
チーム:インフラチーム 11名 事務チーム 5名
男性:12名 女性:5名
キャリア入社:1名
20代:5名 30代:1名 40代:4名 50代:5名 60代:2名
※2025年3月時点
■事業の魅力
・多様な領域で事業を展開し「環境・エネルギーカンパニー」グループとしてスマート社会を実現します。
・創業100年以上・グループ会社100社近くの企業での業務を経験することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境