具体的な業務内容
サーバーインフラエンジニア ◆OutSystems/資格取得支援あり/年休120日
【Windows Server、Linuxサーバーの構築経験がある方へ(環境不問)/資格取得支援あり/報奨金給付制度も整備!自己負担なしでスキルアップ可】
■業務内容:
・主に、インフラエンジニアとして、OutSystemsの基盤構築、運用保守などをご担当いただきます。
・OutSystems未経験の方でも、Windows ServerやOracle、SQL Serverの知識などがあれば問題ありません。
■業務詳細:
・OutSystems基盤構築
・バージョンアップ対応
・外部システム連携設定
・運用保守
■資格取得支援:
・OutSystemsだけではなく、OracleやAWSといった資格取得も先輩エンジニアが支援可能です。
・豊富な教育コンテンツや研修制度を整えています。
・報奨金給付制度も整備されており、自己負担なしでスキルアップにチャレンジできます。
■当社について:
当社は、ICTのプロフェッショナルとして、元請けの立場で社会公共、インフラストラクチャー分野のシステム設計・開発、プロジェクトマネージメント支援サービスをお客様にご提供しております。今後は需要の多いHR領域とローコードソリューションの強化、ドローンなどのモビリティの領域にも進出し、より事業を拡大していきたいと考えております。
■魅力:
・開発元、販売元企業の双方と直接取引をしているため、クライアントへ直接提案可能。
・先輩社員はOutSystemsの有資格者が多く、育成体制が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成