具体的な業務内容
【フルリモート】製品開発チームの責任者 ◆急成長中・東京大学発グローバルAIスタートアップ
■業務内容:
・製品開発チーム全体のチームマネージャーの役割をお任せします。フルリモートのポジションです。
・製品開発チームは、製造および物流の重要な用途にAIソリューションを導入するための社内ソフトウェア「CONFIDE」の実装に取り組んでいます。このポジションは、製品開発チーム全体を監督し、ビジネス部門やクライアントとの連携を図ります。ビジネスのステークホルダーやクライアントから直接フィードバックを受け取り、フィードバックを製品ロードマップ上の実行可能な実装へと変換します。製品開発チーム全体の運営が円滑に進行し、ロードマップに従って製品が開発され、提供される品質がクライアントやビジネスチームの期待に応えることに責任を持ちます。
さらに、CONFIDEの方向性における主要な意思決定者の一人となり、製品に統合する最先端の研究開発をリードしていただきます。
■働く環境:
リーンな体制下で裁量が多くチャレンジングではありますが、急成長中のスタートアップ企業のプロダクトクオリティを左右し、熱意ある組織作りを担う非常に重要なロールです。グローバル環境が未経験でも、熱意とリーダーシップのある方をお待ちしています。
■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。
・人工知能(AI)、機械学習(ML)、ディープラーニング(DL)に関する研究開発経験
・製造、自動車、医療産業などのクライアントとのコミュニケーション経験
・コンピュータサイエンス(CS)、人工知能(AI)、機械学習(ML)分野の博士号
■当社の特長:
AI運用管理ソリューション ”CONFIDE” の開発と、それをベースとした製造業・モビリティ・ヘルスケア領域向けのAIシステムの研究開発を行っています。
失敗が許されない”ミッションクリティカル”な領域にAIシステムを導入していくためには、AIシステムに高度な説明可能性、解釈性、品質管理、セキュリティが求められます。当社は先端XAI(説明可能AI)技術やAI向け品質検証(QAAI)技術を用いて、ミッションクリティカル領域におけるAI技術の社会実装を実現します。
入社時点での英語力は問いませんが、グローバルな環境はチャレンジングで、文化や言語が画一されない、あらゆる視点を持ち業務に臨むことが叶います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成