• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 中日本技研株式会社の求人情報(第二新卒歓迎【名古屋】新規事業・研修企画(エンジニア向け)◆年休120日/育成フォロー◎/上場企業G【dodaエージェントサービス 求人】)

    中日本技研株式会社

    第二新卒歓迎【名古屋】新規事業・研修企画(エンジニア向け)◆年休120日/育成フォロー◎/上場企業G【dodaエージェントサービス 求人】

    第二新卒歓迎【名古屋】新規事業・研修企画(エンジニア向け)◆年休120日/育成フォロー◎/上場企業G【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/24
    • 掲載終了予定日:2025/07/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    第二新卒歓迎【名古屋】新規事業・研修企画(エンジニア向け)◆年休120日/育成フォロー◎/上場企業G

    〜未経験から事業企画・新規募集の立ち上げに携われる希少ポジション〜
    〜年休120日/上場企業のグループ会社で安定して就業できる◎〜

    ■採用背景:
    自動車産業、航空宇宙産業に向けてエンジニア育成を手掛けている当社にて、現在の設備やヒューマンリソースを活用して新規事業を企画・立ち上げするため、新しいメンバーを募集いたします。

    *新規事業について*
    新規事業は今後立ち上げる予定ですので具体的には定まっておりませんが、イメージとしては当社の3Dプリンター設備+3DCADを組み合わせた事業を想定しておりますので、色んなことにチャレンジしてみたい人は積極的にご応募ください!

    ■業務詳細(例):
    (1)新規事業企画
    ・新規事業に向けた情報のリサーチ
    ・協力会社との調整、お打ち合わせ実施
    ・データ作成(3DCAD)や試作品製作(3Dプリンター) 
    (2)社内教育・研修プログラムの補助
    ・エンジニア育成に関わる企画サポート
    ・教育コンテンツ作成

    ■配属組織:
    デジタル推進部:部長(40代)、メンバー5名(20〜30代)

    ■キャリアパス:
    ・入社当初は、上記業務に関わる様々な研修を実施いたします。
    ・研修後には、資料作成や企画補助業務から少しずつ慣れていただきます。
    経験豊富なベテラン先輩社員がフォローいたしますのでご安心ください。
    ・ゆくゆくは新規事業のプロジェクトリーダーや、教育担当のリーダーを目指していただくことを想定しております。

    ■当社について:
    当社は、会社を設立した昭和45年から今日まで「確かな技術で社会に貢献する」を社是とし、お客様との信用を第一に企業努力を続けた結果、お陰様でお客様との信頼関係を構築することができました。
    私たちは、エンジニアリングを、人が豊かさと快適さを手にするためのかけがえのない手段として捉えています。これからも当社は、多様な顧客ニーズに答え続けられるよう技術の強化・向上を図り、社会貢献をしていけるよう邁進してまいります。

    *当社の事業内容:
    航空機・ロケットエンジン、エレベータ、エスカレータ、エアコン、電子部品組み立て機、印刷機器、自動車関連の生産技術、新規自動車開発業務、自動車部品生産ラインの新規・維持設計、ハイブリッド車関連開発、3DCAD支援業務 等

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜職種未経験・業界未経験・第2新卒歓迎!〜

      ■必須条件:
      ・普通自動車免許
      ・3DCADに関する知識(学習・授業での操作経験OK)

      ■歓迎条件:
      ・エンジニアの育成に興味をお持ちの方
      ・色んな経験を積んで成長したい方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市中区千代田2-10-31
      勤務地最寄駅:JR線 地下鉄線/鶴舞駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      JR中央本線「鶴舞駅」より徒歩5分
      地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」より徒歩5分

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      317万円〜366万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):225,000円〜260,000円

      <月給>
      225,000円〜260,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮して決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定あり
      家族手当:規定あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金制度あり

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり/70歳まで

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援・手当あり

      <その他補足>
      ■エクシブ・東急ハーヴェストクラブの法人会員
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      勤務条件変動無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      中日本技研株式会社
      設立 1970年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      機械設計・ソフトウェア開発・電気電子設計 総合エンジニアリング事業
      資本金 30百万円
      従業員数 86名
      本社所在地 〒4600012
      愛知県名古屋市中区千代田2-10-31
      URL https://www.nakanihongiken.co.jp/
    • 応募方法