具体的な業務内容
【飯田橋】機械設備設計(空調・衛生)◆転勤なし/年休124日/賞与最大年3回/
【残業20時間程度・土日祝休みの働きやすい環境/資格取得奨励金制度有り】
本社設計本部の機械設備グループ 設計担当者として案件をまとめ、また若いスタッフの指導などを行って頂きながら、将来の機械設備グループの中核メンバーとしての御活躍を期待しております。
■職務内容
当社の請負案件の他、他社設計事務所、ゼネコン等からの依頼業務に関し、御担当者として打合わせ、設計・作図、案件によっては現場監理まで行い、若手スタッフの知識及び技術習得の補助をして頂きます。
当社案件だけでなく、他社からの依頼業務もありますので、建物用途や規模についても様々で、幅広く知識をお持ちの方にはよりその能力を発揮頂ける環境です。
■当社の強み
空調・衛生の設備設計から始まり30年に渡り実績を重ね、意匠設計の依頼は近年増加中
今後はコンペやプロポーザルでの受注に力を入れ、建築・空調/衛生・電気・積算を含めた総合力を強みに組織設計事務所として拡大を目指します。
■エンジニアファーストで高い定着率
【幅広い活躍のフィールド】
特定の用途に偏ることなく様々な案件を手がけているので、幅広い知識の習得ができます。若い社員も多く、将来のマネージャーなど活躍のフィールドは無限大です。
【長期的キャリアを描ける】
四半期毎の面談で、目標や課題を再確認しながら技術者としての将来設計をサポートします。
また、女性管理職も誕生し、年齢や性別関係なく十分に能力を発揮していただけます。
【安心して働ける環境】
完全週休2日制で、年間休日120日以上。残業は月平均20時間程度。
ワークライフバランスを大切にしながら、長く活躍できます。
■体制
設備設計事務所として創立した当社には、現在3つの機械設備グループがあり、機械設備グループ内に約30名在籍しております。(マネージャー3名含む)その他メンバーは20代〜50代が中心で男女比は約6:4となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等