• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社センチュリーアンドカンパニーの求人情報(【名古屋】営業コーディネーター〜高島屋100%出資の総合人材サービス会社/年休122日/創業50年【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社センチュリーアンドカンパニー

    【名古屋】営業コーディネーター〜高島屋100%出資の総合人材サービス会社/年休122日/創業50年【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】営業コーディネーター〜高島屋100%出資の総合人材サービス会社/年休122日/創業50年【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/04/17
    • 掲載終了予定日:2025/07/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】営業コーディネーター〜高島屋100%出資の総合人材サービス会社/年休122日/創業50年

    【取引実績500社以上!高島屋Gの安定基盤あり×月残業15h程度】
    ■業務内容:
    企業から頂いた求人のニーズと、弊社にご登録頂いたスタッフとのマッチングをお任せいたします。営業コーディネーターのミッションは、企業が必要とするニーズやスキル内容を把握して、それにあったスタッフの方を適材適所でコーディネートすることです。

    ■業務詳細:
    ・はじめに人材派遣,アウトソーシングについて先輩社員から教わりながら、一連の業務を習得していただきます。習得状況を見極めながら、既存のお取引先を担当していただき、新規のお取引先の開拓もお願いします。
    ・受注できた案件の求人票を作成し、社内申請をします。
    ・応募者の面談、採用をします。
    ・必要な契約書の作成をします。
    ・採用し、業務に従事した方に長く働いていただけるように定期的に面談しフォローをしていきます。
    ・業務委託事業の場合は立上げまでの準備、現場に従事し安定運営を構築、運営マニュアル作成など事務局的役割を担います。

    ※接客・販売職種で活躍するスタッフが多く、百貨店や商業施設等に出店される企業とのお取引が中心となります。その他、事務派遣でお取引する企業もあります。年齢層は20代〜60代までの女性を紹介するケースが多いです。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必要とする経験、スキル:
      ・人材派遣会社や法人向けの営業経験のある方
      ※過去には、店頭販売経験の方や、旅行業界、保険セールス、住宅販売など、他業界からのご入社の方も多くご活躍されています!
      ・PCの基本操作が出来る方(Excel・Word・power point等)
      ■歓迎要件:
      ・傾聴する力(人の話を聴くことができる方)
      ・周囲と調和がとれる協調性のある方
      ・前向きにものごとを捉えることができる方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      名古屋営業所
      住所:愛知県 名古屋市中村区 名駅4-26-22 名駅ビルディング4F
      勤務地最寄駅:各線/名古屋駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      社員採用につき、転勤の可能性あり

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:25〜18:00 (所定労働時間:7時間35分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      350万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜300,000円

      <月給>
      250,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は能力や経験に応じて最終決定します。
      ■昇給:年1回(人事考課により決定)
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      顧客・業務都合で土日出勤となることがありますが、平日に振休取得が可能です。※勤務が4時間以内の場合、振休ではなく出勤時間分の賃金支払いとなります。
      年末年始(6日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給(会社規定に基づき支給)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ・OJT
      ・資格取得補助
      ・通信教育受講

      <その他補足>
      ■高島屋買物割引制度
      ■定期健康診断
      ■高島屋グループ共済会制度
      ■センチュリーClub Off制度(関連施設を最大90%オフで使用可能)

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      ※期間中の勤務条件変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社センチュリーアンドカンパニー
      設立 1973年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      人材派遣事業、有料職業紹介事業、アウトソーシング事業、研修事業

      ■サービス:
      (1)人材サービス
      ・販売・接客…長期スタッフの紹介はもちろん、販売職に多い、短期間や単発の要望にも応じた迅速な対応を行っています。また、営業担当に販売職経験者が多いことも特徴で、売場や業務内容に対する理解がスムーズです。
      ・インフォメーションデスク…インフォメーションデスクの運営、管理、人材育成までをアウトソーシングで受託しています。全国の高島屋のほか、ショッピングセンターなどの商業施設で当社スタッフが活躍しています。
      ・オフィスワーク・ほか…事務系職種をはじめ、データ入力、CADオペレーター、ヘルプデスク、受付、秘書、通訳、翻訳など幅広い職種を取り扱っています。短期や長期などクライアントのご要望に合わせて最適な人材を紹介しています。

      (2)教育・研修サービス
      高島屋グループとして培った経験と、多くのお客様と取り組んできた人材育成のノウハウを活かし、オーダーメードの研修・教育を企画、実施しています。

      (3)資格制度の構築・運営サービス
      資格制度設計のコンサルティング、筆記試験・実技試験(ロールプレイング)の問題の設計及び試験運営、通信教育型の学習システム及び検定制度の設計・運営などを主なサービスとし、各種団体、企業における新しい資格制度の構築/運営のサポートをしています。
      資本金 90百万円
      売上高 【売上高】6,626百万円 【経常利益】329百万円
      従業員数 184名
      本社所在地 〒1030027
      東京都中央区日本橋2-12-10 高島屋グループ本社ビル4F
      URL https://www.century-and.co.jp
    • 応募方法