具体的な業務内容
【奈良県高市郡/転勤無】法人営業/割箸やタオルなど日用雑貨の提案営業/老舗安定企業/大手折兼グループ
〜法人営業/大手量販店のバイヤー相手の提案営業/裁量の大きい営業スタイル/海外との商談あり〜
■仕事内容
地元吉野杉を使った高付加価値の割箸をはじめ木製品やタオルなどの日用雑貨の自社商品の提案営業をお任せします。地元奈良の伝統産業や日本の食文化を守るやりがいのある仕事です。
<具体的には>
・割箸など木製品、タオルなど日用雑貨を中心とした自社商品の営業
・割箸やタオルの顧客ブランドのOEMの企画提案と輸入管理
※お客様先:飲食店、小売店(スーパー、ホームセンター)や卸業者のバイヤー
※担当エリア 大阪、奈良の関西圏が中心。一部中国四国や九州などの西日本。
※国内出張は月1回程度。
※売上や粗利目標はありますがノルマは無し。
※慣れてきたら新規開拓もお任せします。
当社は業界でもいち早く海外進出を果たし、国産木材を海外工場で加工する事で、高品質かつリーズナブルな商品を強みに売上を伸ばしてきました。
また海外調達のノウハウを活かし、新規事業として繊維事業を立ち上げ、おしぼりやタオルなどの販売もお任せします。また自社商品だけでなく、企画販売メーカーとして顧客ブランドでの商品企画やOEM製造も行っており、全国の大手小売店へPB商品化の企画提案を行っていただきます。
■組織構成
配属先は2名(部長1名、課長1名)で構成されております。
■当社の特徴
奈良県に本社を置く創業70年以上の老舗企業です。奈良県吉野杉をはじめとする割り箸を取り扱っております。国産木材以外には海外産木材も取り扱い、総合割り箸メーカーとして様々なルートへ販売しております。近年は新規事業として、魔法の撚糸で生産されたタオルを販売しており、価値の追求を目的に多くの企業へタイアップ供給を行っております。
■入社後イメージ
OJTで先輩の営業へ同行し、商品知識や営業スタイルを学んで頂きます。
海外商談や輸入調達など覚えることも多いですが、丁寧に教育して参ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成