• 株式会社インフォメーション・ディベロプメント

    サイバーセキュリティプリセールス・コンサルタント◆中央省庁向けのサイバーセキュリティ/NSS-001【dodaエージェントサービス 求人】

    サイバーセキュリティプリセールス・コンサルタント◆中央省庁向けのサイバーセキュリティ/NSS-001【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/04/29
    • 掲載終了予定日:2025/07/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    サイバーセキュリティプリセールス・コンサルタント◆中央省庁向けのサイバーセキュリティ/NSS-001

    【平均残業約12H/くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率83%/資格支援・確定拠出年金・ホワイト500】

    ■業務概要
    サイバーセキュリティに関する教育実施・課題解決、もしくは主に中央省庁を対象としたサイバーセキュリティ演習のプリセールスやコンサルタントとして参画いただきます。

    ■具体的な業務内容
    ・中央省庁向けのサイバーセキュリティ演習のプリセールス/コンサルタント業務
    ┗ 具体的にはシナリオの作成、関係部署との調整、演習当日の立会い、演習後の振り返り、課題の整理と対策の策定、次回の計画策定などの提案をします。
    ・英語圏の海外拠点向けにサイバーセキュリティ演習実施
    ・NIST CSFを用いたリスクアセスメント
    ・新規海外商材の導入、保守
    ・プリセールスとして、顧客、海外ベンダー及び社内技術者と連携して業務遂行
    ・お客様の課題をヒアリングし、リスクを把握し、レポーティングとともに解決策を提示

    ■募集背景
    グローバル化の進展やサイバー攻撃の頻発、新型コロナウイルスの蔓延など、様々な社会情勢の変化に伴い、企業を取り巻く外部環境は一層複雑化しています。
    また、セキュリティに関しても、データ保護の強化(ランサムウェア対策など)やサイバー脅威への対応策の整備が求められ、企業内でのセキュリティの重要性が一段と高まっています。
    官公庁や国家の安全保障に直結する情報を扱う防衛関係において、
    サイバー攻撃の脅威が増大しており、これに対抗するための高度なサイバーセキュリティ対策が求められ専門性の高いノウハウを活かした課題解決策を提案します。

    ■当社の魅力
    プライム市場に上場しているグループ企業である同社は、多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。
    2023年は過去最高売り上げ・営業利益更新中です。
    1969年の設立以来、IDグループは大手金融機関や社会インフラ企業を中心に1,000社以上と取引をしており、コンサルからITインフラ、ソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド、サイバーセキュリティまでワンストップで提供しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・セキュリティ関連の資格
      ┗ CISSP、CISA、情報処理安全確保支援士、システム監査技術者等
      ・中央省庁との交渉経験

      ■歓迎条件:
      ・インフラ関連の資格保有者
      ・プロジェクトマネジメントの経験
      ・NIST CSFやNIST SP800-171の理解および取り扱い経験
      ・金融庁、金融ISAC、NISCが主催する演習への参加経験
      ・TOEIC(R)テスト800点以上に相当するビジネス英語力
      ・自発的に行動し、周りを巻き込み問題を解決する実行力がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都千代田区五番町12-1 番町会館
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      顧客先(東京都)
      住所:東京都近郊
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      当面は予定しておりませんが、総合職採用のためキャリアアップにともない将来的な転勤の可能性があります

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      平均残業約12H

      給与

      <予定年収>
      800万円〜1,300万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):500,000円〜800,000円

      <月給>
      500,000円〜800,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定
      ■賞与:年2回 ※個人、会社業績により支給。2025年度賞与係数 3.8。
      ■昇給:年1回 

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      有給休暇(初年度10日、但し採用月により変動、入社日に付与)、年末年始休暇、連続休暇(3日)、永年勤続休暇、結婚休暇、忌引休暇、ボランティア休暇 他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:扶養手当
      寮社宅:独身寮あり※入寮に際し規定あり、首都圏勤務の場合
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金制度

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      階層別トレーニング、選抜トレーニング、外部研修、eラーニング、ビジネストレーニングなど

      <その他補足>
      ■資格奨励金制度(IPA、TOEIC(R)テストなど)
      ■確定拠出年金、従業員持株会制度、財形貯蓄制度
      ■育児休業制度、介護休業制度、傷病休暇制度
      ■厚生貸付金制度、保養所
      ■各種サークル活動(社員交流の場)
      ■職位手当、リーダー手当
      ■産前産後休暇制度
      ■海外留学制度、資格取得祝金制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社インフォメーション・ディベロプメント
      設立 1969年10月
      事業内容
      ■事業内容:システムインテグレーションサービス、システムコンサルティング、ソフトウェア開発、システム運営管理、ネットワーク構築・運用、クラウド・セキュリティサービス、OA事務サービスを展開し、ソフトウェアの開発からBPOまで、幅広い事業で顧客のビジネスを支えています。
      資本金 400百万円
      従業員数 944名
      本社所在地 〒1020076
      東京都千代田区五番町12-1 番町会館
      URL http://www.idnet.co.jp/
    • 応募方法