具体的な業務内容
【リモート有】クラウドエンジニア(AWS)◆プライム上場G/研修制度・働き方◎/DCM3-302
【平均残業12h/くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率83%/資格支援・確定拠出年金・ホワイト500】
■業務概要
AWSエンジニアを募集しています。これまでの経験やスキルに応じて、AWSの機能を利用したシステム構築、運用保守案件に参画していただきます(通勤時間も考慮します)。
配属部署には73名が在籍しています。主に既存システムの変更や機能追加、運用保守がメインとなりますが、業務経験や自己研鑽を通じてマネジメントやリーダー職務へのステップアップも可能です。
■求める人材
AWSを利用した「企画と設計」、「構築」、「保守と運用」の各フェーズで実務経験のある方、またAWS認定資格(FOUNDATIONAL、ASSOCIATE、PROFESSIONAL、SPECIALTY)をお持ちの方を歓迎します。
研修や資格取得にかかる社内制度も充実しており、さらなるスキルアップが可能です。
■当社の魅力
当社はプライム市場に上場しているグループ企業で、多種多様な業界で大手顧客との取引実績があります。
コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。2023年は過去最高の売上・営業利益を更新中です。
■教育・研修体制
中途入社者も多く、豊富な研修・教育制度を用意しています。社員の育成予算は3年で6億円規模を予定しており、技術者をしっかり育成します。
キャリア採用トレーニング、昇格者トレーニング、マネジメントトレーニング、選抜式育成トレーニングなど、多岐にわたる研修を通じて、未来を切り開ける人材育成に注力しています。
■働きやすさ
ワークライフバランスを重視し、労働環境の整備や組織全体の生産性向上のための構造改革を推進しています。
RPA・IoT等の新技術の利活用やグローバル戦略のためのダイバーシティ&インクルージョン推進も行っています。
有給休暇取得率は84%で、女性管理職比率14.3%、外国籍社員割合8.5%です。厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」を4度取得し、女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」も取得しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境